リフレッシュ‐レート【refresh rate】
refresh rate
コンデンサーの電荷によってデータを記憶するDRAMが、記憶保持のために行う電荷の補充(リフレッシュ)を、1秒間に行う回数のこと。
DRAM半導体は自然に放電しており、放っておくと電荷がゼロになってデータも失われてしまうため、DRAMには一定時間ごとに新たに電荷を与えるという動作が行なわれる。この動作が単位時間(1秒)当りに行われる回数で示したものがリフレッシュレートとなる。また、単位時間で区切らずに純粋にリフレッシュが行われる周期を時間間隔で示した値はリフレッシュサイクルと呼ばれる。
refresh rate
「Refresh rate」の例文・使い方・用例・文例
- RefreshRateのページへのリンク