Ratriとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ratriの意味・解説 

ラートリー

(Ratri から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/12 01:56 UTC 版)

ラートリーRātrī)は、の意で、インド神話における女神である。天空神ディヤウスの娘で[1]、暁の女神ウシャスの姉[2]。また太陽の母とされる。『リグ・ヴェーダ』における数少ない女神の1つであり、ウシャスとともに称えられることが多いが[3]、独立讃歌はわずか1詩篇にとどまる(10巻127)。讃歌においては夜間の安全と安息が祈願されており、それによると女神は夜空の星を目としてあらゆる地を監視し[4]、ウシャスと交代して暗闇を遠ざけ、帰路に就く者を守護し、オオカミや盗人を遠ざけるという[5]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 『リグ・ヴェーダ』10巻127・8。
  2. ^ 『リグ・ヴェーダ』10巻127・3。
  3. ^ 『インド神話伝説辞典』によれば1巻142、188など(ラートリーの項、p.339)。
  4. ^ 『リグ・ヴェーダ』10巻127・1。
  5. ^ 『リグ・ヴェーダ』10巻127・3-6。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ratri」の関連用語

Ratriのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ratriのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラートリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS