Radike Samoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Radike Samoの意味・解説 

ラディキ・サモ

(Radike Samo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/13 14:38 UTC 版)

ラディキ・サモ
生年月日 (1976-07-09) 1976年7月9日(46歳)
出身地 フィジー ナディ
身長 6 ft 6 in (1.98 m)
体重 255 lb (116 kg)
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション Lock/Flanker
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2006-2007 スタッド・フランセ (10)
スーパーラグビー
チーム 出場 (得点)
2000-2006
2010-present
Brumbies
レッズ
41
17
(20)
(5)
代表
チーム 出場 (得点)
2004, 2011  オーストラリア 8 (5)

ラディキ・サモRadike Samo 1976年7月9日 - )は 、フィジー出身のラグビーユニオン選手。ポジションはロック(LO)ナンバーエイト(No.8)、フランカー(FL)

人物

1976年7月9日、ナディで生まれる。

身長198cm、体重116kg。

キャリア

19歳以下ラグビーフィジー代表に選出される。2000年、スーパー14(現スーパーラグビー)のブランビーズに入る。

2004年、ブランビーズのスーパー12優勝に貢献し、同年、ワラビーズに選出、スコットランド戦で代表デビュー。

2006年までブランビーズに所属し、同年夏、ウェールズのカーディフ・ブルーズの誘いを断り、フランス選手権トップ14スタッド・フランセ・パリに移籍。2007年、スタッド・フランセのトップ14優勝に貢献する。

2008年トップイーストリーグ横河武蔵野アトラスターズに移籍。2010年、オーストラリアに戻り、クイーンズランド州のクラブラグビー選手権プレミア・ラグビー(Queensland Premier Rugby)に参加するサザン・ディストリクト(Southern Districts、通称The Rebels)に入り、ジェームズ・ホーウィルのリザーブとしてレッズと短期契約。レッズのコーチから高い評価を得て2011年も契約し、スーパーラグビー2011シーズンファイナル、7月9日、35歳の誕生日にレッズが優勝する。

2011年のトライネイションズで、ワラビーズ史上最高年齢での出場(35歳)となり、同年にはワールドカップのオーストラリア代表に選出された。

2013年トップリーグ近鉄ライナーズに移籍[1]2015年に退団した[2]

2016年、再び横河武蔵野アトラスターズに移籍[3]

脚注

リンク


「Radike Samo」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Radike Samo」の関連用語

Radike Samoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Radike Samoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラディキ・サモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS