問い合わせ言語
(Query Language から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/22 11:13 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2020年2月) ( |
問い合わせ言語(といあわせげんご、英: query language)とは、コンピュータのデータに対して問い合わせをするためのコンピュータ言語である。
データの構造(データモデル)によってさまざまである。たとえば、関係データベースに対する問い合わせ言語は、関係代数の集合演算、比較、ソートといった機能を持つものが多い。
なお、コンピュータのデータベースを扱うためのコンピュータ言語をデータベース言語という。
問い合わせ言語とデータベース言語は、概念的に重なる部分もあるが、同義ではない。
問い合わせ言語の例
- SQL
- 例示による問い合わせ (QBE, Query by Example)
- QUEL
- Tutorial D
- XQuery
- SPARQL - RDF形式のデータに対しての問合せ言語
- LINQ - C♯やVB.NETなどの言語内拡張
関連項目
「Query language」の例文・使い方・用例・文例
- Query Languageのページへのリンク