アミメニシキヘビ(一般和名); ダイヤモンドパイソン
商業名:Reticulated Python
学名:Python reticulatus
全身にダイヤ型の連続的な斑紋・模様があるところから、ダイヤモンドパイソンと呼ばれています。皮質の丈夫さや、大きさの点では利用度も高く、他の皮革には見られない美しさと、ワイルド感があります。この種の最大のものは、体長10メートルもあります。
トカゲと同様に、背中を活かしたBelly Cut Type と、腹部を活かしたBack Cut Type があり、バッグ類、靴、ベルト等に幅広く利用されています。
生息地は、タイ、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、マレー半島、インドネシア、フィリピン、中国南部等、アジアの熱帯地方に広く分布しています。
ダイヤモンドパイソン Python reticulatus |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ベリーカット マット仕上げ |
バックカット マット仕上げ |
- Python reticulatusのページへのリンク