Picris hieracioides ssp. kamtschaticaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Picris hieracioides ssp. kamtschaticaの意味・解説 

かんちこうぞりな (寒地髪剃菜)

Picris hieracioides ssp. kamtschatica

Picris hieracioides ssp. kamtschatica

Picris hieracioides ssp. kamtschatica

Picris hieracioides ssp. kamtschatica

Picris hieracioides ssp. kamtschatica

Picris hieracioides ssp. kamtschatica

わが国本州中部地方以北から北海道、それに東北アジア分布してます。亜高山帯から高山帯の岩礫地や草地生え、高さは2550センチになります総苞長い剛毛あります中部披針形鋸歯があり、互生します。7月から8月ごろ、茎頂分枝して直径2530ミリ黄色頭花を咲かせます総苞黒み帯びます。別名で、「タカネコウゾリナ(高嶺髪剃菜)」とも呼ばれます
キク科コウゾリナ属二年草で、学名は Picris hieracioides ssp.kamtschatica。英名はありません。
キクのほかの用語一覧
グリンデリア:  グリンデリア・ロブスタ
ケルミシア:  ケルミシア・セミコルダータ
ケントラテルム:  紫るーしゃん
コウゾリナ:  寒地髪剃菜  髪剃菜
コウモリソウ:  夜衾草  大蟹蝙蝠



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Picris hieracioides ssp. kamtschatica」の関連用語

Picris hieracioides ssp. kamtschaticaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Picris hieracioides ssp. kamtschaticaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS