ラモー:クラヴサン曲集と運指法 第1番(第2組曲)
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
ラモー:クラヴサン曲集と運指法 第1番(第2組曲) | Pièces de clavecin avec une mèthode sur la mècanique des doigts | 作曲年: 1724刊年 初版出版地/出版社: Paris |
楽章・曲名 | 演奏時間 | 譜例![]() |
|
---|---|---|---|
1 | アルマンド "Allemande" | No Data | No Image |
2 | クラント "Courante" | No Data | No Image |
3 | ロンドー形式のジグ "Gigue en rondeau" | No Data | No Image |
4 | ロンドー形式の第2のジグ "Deuxieme gigue en rondeau" | No Data | No Image |
5 | 鳥のさえずり "Le rappel des oiseaux" | No Data | No Image |
6 | 第1リゴドン "Premier rigaudon" | No Data | No Image |
7 | 第2リゴドン "Deuxieme rigaudon" | No Data | No Image |
8 | ロンドー形式のミュゼット "Musette en rondeau" | No Data | No Image |
9 | タンブラン "Tambourin" | No Data | No Image |
10 | 村娘(ロンドー) "La villageoise(Rondeau)" | No Data | No Image |
作品解説
曲集は1731年に再版、タイトルを『クラヴサン曲集と装飾音法 Pieèce de clavecin avec une table pour les agéments』に改めた。構成のまったく異なる2つの組曲を含む。
ラモー:クラヴサン曲集と運指法 第2番(第3組曲)
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
ラモー:クラヴサン曲集と運指法 第2番(第3組曲) | Pièces de clavecin avec une mèthode sur la mècanique des doigts | 作曲年: 1724刊年 初版出版地/出版社: Paris |
楽章・曲名 | 演奏時間 | 譜例![]() |
|
---|---|---|---|
1 | やさしい訴え(ロンドー) "Les tendres plaintes(Rondeau)" | No Data | No Image |
2 | ソローニュのひなどり "Les niais de Sologne" | No Data | No Image |
3 | 溜め息 "Les soupirs" | No Data | No Image |
4 | 歓喜(ロンドー) "La joyeuse(Rondeau)" | No Data | No Image |
5 | いたずら好き(ロンドー) "La follette(Rondeau)" | No Data | No Image |
6 | ミューズたちの対話 "L' entretien des muses" | No Data | No Image |
7 | つむじ風(ロンドー) "Les tourbillons(Rondeau)" | No Data | No Image |
8 | 一つ目の巨人(ロンドー) "Les cyclopes(Rondeau)" | No Data | No Image |
9 | あざけり(メヌエット) "La lardon(Menuet)" | No Data | No Image |
10 | 足の不自由な女 "La boiteuse" | No Data | No Image |
作品解説
曲集は1731年に再版、タイトルを『クラヴサン曲集と装飾音法 Pieèce de clavecin avec une table pour les agéments』に改めた。構成のまったく異なる2つの組曲を含む。
- Pièces de clavecin avec une mèthode sur la mècanique des doigtsのページへのリンク