P2形、p2形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 06:45 UTC 版)
「ミュンヘン市電P形電車」の記事における「P2形、p2形」の解説
ミュンヘン市電P2形電車ミュンヘン市電p2形電車 P2形(2001)+p2形(1974年撮影) 基本情報製造所ラートゲーバー(ドイツ語版) 製造年1964年 - 1965年 製造数P2形 2両p2形 2両 運用開始1965年12月 運用終了P2形 1981年p2形 1989年 投入先ミュンヘン市電(ドイツ語版) 主要諸元編成2車体連接車、片運転台 軌間1,435 mm 電気方式直流600 V(架空電車線方式) 全長16,700 mm 全幅2,350 mm 車体高3,180 mm 主電動機出力P2形 81 kw 出力P2形 324 kw 備考主要数値はに基づく。 テンプレートを表示
※この「P2形、p2形」の解説は、「ミュンヘン市電P形電車」の解説の一部です。
「P2形、p2形」を含む「ミュンヘン市電P形電車」の記事については、「ミュンヘン市電P形電車」の概要を参照ください。
- P2形、p2形のページへのリンク