New Yalu River Bridgeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > New Yalu River Bridgeの意味・解説 

新鴨緑江大橋

(New Yalu River Bridge から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/02 15:23 UTC 版)

完成した新鴨緑江大橋(2016年9月)
新鴨緑江大橋の中国側建設現場入口(2012年6月)
建設中の新鴨緑江大橋。左に中国側の2橋脚、右の遠方に北朝鮮側の2橋脚が見える。(2012年6月)

新鴨緑江大橋(しんおうりょっこうだいきょう、中国語: 中朝鸭绿江界河公路大桥、新鸭绿江大桥朝鮮語: 압록강다리)は、中華人民共和国(中国)遼寧省丹東から鴨緑江中朝国境をまたいで朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平安北道新義州市とを結ぶ第3の橋になる。設置場所は、鴨緑江大橋(中朝友誼橋)の下流20kmの位置で、振興区(新城区)の浪頭から対岸の三橋川が鴨緑江へ合流するところの右岸(龍川)へ達する。構造は吊り橋。全長は6,026m、アクセス道路を含めると20km[1][2]

概要

建設は2009年10月、中国の温家宝首相が訪朝した際に締結した「経済合作協定」によるもので、事業費は1億5000万ドル。大部分は中国の資金協力で賄われた。

橋の建設は両岸から中国が2011年10月に始め、2014年10月には橋の本体と中国側接続道路が完成。しかしながら北朝鮮側の接続道路、税関施設の建設は、前年度から対中国との経済交流を進めていた張成沢が失脚するなど中朝関係が悪化している背景もあり、現在に至るまで目処は立っておらず無期限延期となっている[3][4][5]

中朝関係が改善した2019年、北朝鮮が道路を造成し始めたことが報じられた[6]

脚注

  1. ^ 新鴨緑江大橋(百度百科)(中国語)
  2. ^ 新鴨緑江大橋(互動百科)(中国語)
  3. ^ 中朝国境に橋・鉄道が次々…中国が「開放」促す (読売新聞)
  4. ^ 中朝協力の大橋建設、完成後も接続路なく、関係悪化影響 (読売新聞)
  5. ^ 新鴨緑江橋開通が無期限延期(ハンギョレ新聞)
  6. ^ “中朝の「新大動脈」開通間近か 新鴨緑江大橋、北朝鮮側道路を造成”. 産経ニュース. (2019年12月27日). https://www.sankei.com/article/20191227-VMSQSY3INZKRPK7W57W6TRH4RQ/ 2020年1月1日閲覧。 

参照項目

座標: 北緯40度02分06秒 東経124度22分04秒 / 北緯40.0349度 東経124.3677度 / 40.0349; 124.3677


「New Yalu River Bridge」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

New Yalu River Bridgeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



New Yalu River Bridgeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新鴨緑江大橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS