Neuf Neuf
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/19 15:11 UTC 版)
『Neuf Neuf』 | ||||
---|---|---|---|---|
中山美穂 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | キングレコード | |||
チャート最高順位 | ||||
中山美穂 アルバム 年表 | ||||
|
『Neuf Neuf』(ヌフヌフ)は、中山美穂の22作目のスタジオ・アルバム。2019年12月4日にキングレコードより発売された。規格品番は、初回限定盤:KICS-93873 / 通常盤:KICS-3873。
概要
中山のデビュー35周年を記念した、前作「manifesto」より実に20年振りのリリースとなるオリジナル・アルバム[2]。新曲3曲のほか、ヒットシングル「ただ泣きたくなるの」「You're My Only Shinin' Star」「「C」」「色・ホワイトブレンド」の4曲をセルフカバー、加えて中山自身の手によるインスト1曲の全8曲が収録されている[2]。タイトルにある「neuf」とはフランス語で″新しい″を意味する[3]。
プロデューサーに高田漣を迎えて制作された。高田は全曲のアレンジも担当している。
2020年2月22日、文化放送の年度下半期特番枠『文化放送サタデープレミアム』(18:00 - 18:57)にて、本作の発売を記念した企画「中山美穂 "Neuf Neuf"ラジオ 〜中山美穂35年の軌跡〜」が放送された。出演は中山と吉田照美[注 1]。
背景
中山はこの20年間、「音楽活動をやりたい」という思いは持ち続けており、「もしチャンスがあるならライブやアルバム制作が出来たらいいな」と思っていたが、きっかけが掴めずなかなか実現に至らなかった[4]。しかし、2019年3月に中山がかつてドラマ『もしも願いが叶うなら』で共演し親交のあった浜崎貴司のライブ・イベント ”GACHI” にゲスト出演した際、本作に収録されている「君のこと」を披露したことが、ライブを見に来ていたレコード会社の担当者の目に留まり、アルバム制作をやってみようという運びとなった[4]。
本作でプロデューサーを務めた高田漣の起用は、キングレコードの担当者からの提案であった。中山と高田は同じレコード会社ではあったものの、特に付き合いがあった訳ではなかったが、中山が制作前から「今回はどこか懐かしさを感じられて、尚且つ新しいものを作ろう」とイメージしていた時に、高田のアルバム『FRESH』を聴いて「これだ!」と思い、依頼を決めたという[4]。
アートワーク
初回限定盤は、絵本作家の荒井良二がイラストを手掛けた三方背ボックス仕様となっており、撮り下ろしの卓上カレンダーが封入された。撮影はカメラの前でポーズを取る形ではなく、動作の中の一場面を切り取るという手法が採られた[5]。なお、初回限定盤と通常盤ではジャケットが異なる。発売時には主要CDショップ、ECサイト等で異なるカットを模したクリアファイルなどの特典が付いた。
収録曲
CD
全編曲: 高田漣。 | ||||
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「時計草」 | 中山美穂 | 高田漣 | |
2. | 「ただ泣きたくなるの」 | 国分友里恵・中山美穂 | 岩本正樹 | |
3. | 「君のこと」 | 柴田隆浩・渡邉美佳 | 柴田隆浩 | |
4. | 「カーテンコール」 | 高田漣 | 高田漣 | |
5. | 「You're My Only Shinin' Star」 | 角松敏生 | 角松敏生 | |
6. | 「「C」」 | 松本隆 | 筒美京平 | |
7. | 「色・ホワイトブレンド」 | 竹内まりや | 竹内まりや | |
8. | 「Neuf」(インスト) | - | 中山美穂 | |
合計時間:
|
曲解説
- 時計草
- ただ泣きたくなるの
- 君のこと
- 曲を手掛けた柴田隆浩と中山とは縁があり、楽曲提供を依頼するとこれを快諾し、すぐに書いて来てくれたという。当初リリースする予定はなかったが、いつか日の目を浴びさせてあげたいという思いがあり、浜崎貴司のライブで弾き語りした際に、それを聴いたレコード会社の担当者から「アルバムに入れましょう」と提案があり、今回の収録となった[7]。「All Time Best」にも収録されている。
- カーテンコール
- 高田は、中山が歌うとすれば″芝居″をイメージした歌詞がいいと思い、歌詞に重きを置いて曲を作った[7]。
- You're My Only Shinin' Star
- 12枚目のシングル表題曲のセルフカバー。高田によると、収録曲の中で最後にアレンジした曲とのこと。アルバム全体のイメージがはっきりしていたので、そこにどう落とし込めるかということを意識し、やり過ぎない程度にアレンジしたという[8]。
- 「C」
- デビューシングル表題曲のセルフカバー。中山は、本作が35周年を記念したアルバムということもあり、デビュー曲は歌っておきたかったと話している[8]。
- 色・ホワイトブレンド
- 4枚目のシングル表題曲のセルフカバー。高田が元々好きな曲で、最初の打ち合わせで「何かやりたい曲ありますか?」と訊かれた時、真っ先にこの曲を挙げたという[8]。
- Neuf
- 中山自身の作曲によるインスト曲。
脚注
注釈
- ^ 中山の冠番組『中山美穂のまんまるキューピッド』を内包していたワイド番組『新てるてるワイド 吉田照美のふッかいあな』パーソナリティで、『まんまるキューピッド』の企画として交換日記を実施したことがある。
出典
- ^ “Neuf Neuf|中山美穂”. ORICON NEWS. oricon ME. 2025年9月14日閲覧。
- ^ a b “Neuf Neuf [CD+撮り下ろし卓上カレンダー]<初回限定盤>/中山美穂”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年9月14日閲覧。
- ^ “neuf(フランス語)の日本語訳、読み方は”. コトバンク 仏和辞典. DIGITALIO. 2025年9月15日閲覧。
- ^ a b c “中山美穂『Neuf Neuf』インタビュー ~20年ぶりのアルバムを掲げ、再び音楽家としての道へ”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2025年9月15日閲覧。
- ^ “中山美穂、デビュー35周年ニュー・アルバム「Neuf Neuf」ヴィジュアル公開”. CDJournal ニュース. 音楽出版社. 2025年9月15日閲覧。
- ^ “トケイソウの育て方|栽培方法やお手入れのコツ、増やし方”. 植物とあなたをつなぐPlantia. HYPONeX JAPAN. 2025年9月15日閲覧。
- ^ a b c “中山美穂「Neuf Neuf」インタビュー with 高田漣|20年ぶりのアルバムに込めた歌手としての覚悟”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2025年9月15日閲覧。
- ^ a b c d “中山美穂「Neuf Neuf」インタビュー with 高田漣|20年ぶりのアルバムに込めた歌手としての覚悟(2/2)”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2025年9月15日閲覧。
外部リンク
- 12月4日(水)発売 中山美穂 NEW ALBUM「Neuf Neuf」インタビュー記事掲載! - MIHO NAKAYAMA OFFICIAL
- Neuf Neufのページへのリンク