数体系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 08:57 UTC 版)
詳細は「フランス語の数詞」を参照 20進法と10進法の組み合わせである。かなり複雑だが、これはフランスでの例であり、ベルギーやスイスでは70をseptante、90をnonante、さらにスイスでは80をhuitanteで表し、比較的10進法に近い。 1: un (une) 2: deux 3: trois 4: quatre 5: cinq 6: six 7: sept 8: huit 9: neuf 10: dix 20: vingt 30: trente 40: quarante 50: cinquante 60: soixante 70 (60+10): soixante-dix 80 (4*20): quatre-vingts 90 (4*20+10): quatre-vingt-dix 100: cent 200: deux cents 1000: mille
※この「数体系」の解説は、「フランス語」の解説の一部です。
「数体系」を含む「フランス語」の記事については、「フランス語」の概要を参照ください。
「数体系」の例文・使い方・用例・文例
- 数体系のページへのリンク