NOAH ABEMA中継とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NOAH ABEMA中継の意味・解説 

NOAH ABEMA中継

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 15:20 UTC 版)

NOAH ABEMA中継(ノア・アベマちゅうけい)は、ABEMAで配信しているプロレス中継番組。プロレスリング・ノアの中継番組として配信している。別名「プロレスリング・ノア中継」。

本稿では、WRESTLE UNIVERSEで配信しているプロレスリング・ノアの中継番組についても述べる。

概要

今までのノア中継日テレジータスサムライTVが、放映権を持っていたが、2020年8月の放映を持って、日テレジータスが撤退。2020年1月29日サイバーエージェントプロレスリング・ノアの親会社(同年9月より運営会社がCyberFightに合併)になった事により2020年1月30日後楽園ホール大会からWRESTLE UNIVERSE(同年5月まではDDT UNIVERSE)で配信を開始した。そして、2020年2月16日の後楽園ホール大会から、ABEMAでの生中継を開始した。

ABEMAが配信を担当するノア中継は主に後楽園ホールや横浜武道館、日本武道館などの主要大会をABEMA格闘チャンネルで第一試合からメインイベントまで全試合を生中継。但し、一部大会は格闘チャンネルの編成の都合上、臨時に設けられるABEMA格闘チャンネル2での配信が行われることがある。生配信終了後、ABEMAビデオやWRESTLE UNIVERSEにてアーカイブ配信される。

これに加え、WRESTLE UNIVERSEでも一部主要大会を生配信する他、ABEMAが生配信する一部主要大会を英語実況による同時生配信も行っている。

歴史

2020年1月29日サイバーエージェントプロレスリング・ノアの親会社となり、翌1月30日後楽園ホール大会からDDT UNIVERSE(現WRESTLE UNIVERSE)で配信を開始。この大会では実況解説の音声なしで生配信を行った。

2月16日の後楽園ホール大会から、ABEMAでの生中継を開始。対戦カード発表やテロップなどの演出は『DDT LIVE! マジ卍』などのDDTプロレスリングのABEMA中継と同じ演出をアレンジする形で踏襲。全試合の実況を塩野潤二、解説を丸藤正道が担当した。

3月から7月までは新型コロナウイルス蔓延による緊急事態宣言が発令されたことなどに伴い、3月29日の後楽園ホール大会は無観客試合を実施し、DDT UNIVERSEがサムライTVと同時配信。4月5日の「GLOBAL TAG LEAGUE 2020~episode1~」から7月12日の「NOAH "NEW HOPE" Day4」までの期間中の無観客試合は「ノアTVマッチ」と題して、ABEMAやWRESTLE UNIVERSEで配信された。7月18日の後楽園ホール大会で有観客興行が再開された以降も、不定期にABEMAやWRESTLE UNIVERSEでノアTVマッチを行うことがある。

2020年8月をもって、日テレジータスノア中継から撤退。以降はABEMAやWRESTLE UNIVERSEが中継する形に移行した。

12月29日の第2回杉浦軍興行ではABEMA PPVを利用した初のPPV配信を実施。翌2021年2月12日日本武道館大会でも、全9試合のうち前半4試合のみPPV独占配信が行われた(後半5試合からはABEMA格闘チャンネルからでも無料生配信)。

2025年以降は原則隔週木曜日にそれまでの内容を振り返り、展望を解説する『NOAH TIME LIVE』の配信をABEMAおよびWRESTLE UNIVERSEで行っている[1]

出演者

※一部の出演者は、日テレジータスの中継を踏襲している。

実況

解説

  • 井上光(週刊プロレスNOAH担当記者及びNOAH ABEMA後楽園大会や、WRESTLE UNIVERSEで放送される一部の大会を担当)

※以下は、井上記者が、ビッグマッチ等の取材の為の代理解説者。

ゲスト解説

ゲスト

スペシャルゲスト

過去の出演者

関連

脚注

  1. ^ NOAH・『NOAH TIME LIVE #4』 | 試合動画配信”. WRESTLE UNIVERSE (2025年3月13日). 2025年4月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  NOAH ABEMA中継のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NOAH ABEMA中継」の関連用語

NOAH ABEMA中継のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NOAH ABEMA中継のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNOAH ABEMA中継 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS