NHK総合・サンテレビジョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 20:16 UTC 版)
「摩耶山送信所」の記事における「NHK総合・サンテレビジョン」の解説
種別:親局 地上デジタル放送におけるこの送信所の電波法に定める放送区域(1mV/m)は兵庫県神戸市(東灘区、灘区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、中央区、西区)、明石市、加古郡稲美町、播磨町及び大阪府大阪市(此花区、西淀川区)、泉大津市の全域並びに兵庫県神戸市(北区)、姫路市、尼崎市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、加古川市、三木市、高砂市、小野市、加西市、南あわじ市、淡路市、加東市、大阪府豊中市、大阪市(福島区、港区、大正区、淀川区、住之江区)、堺市(堺区、西区)、高石市、岸和田市、泉佐野市、貝塚市、泉南市、和泉市、泉南郡田尻町、岬町、泉北郡忠岡町、和歌山県和歌山市の各一部、160万6197世帯(サンテレビ)もしくは125万3179世帯(NHK神戸)である。 なおサンテレビの公式Webサイトでは摩耶山送信所の視聴可能エリアはDpaサイトや総務省サイトの放送エリアより広く、大阪府のほぼ全域が視聴可能エリアになる。 北方向には送信されていないため、北方向及び北方向以外で摩耶山の山陰になる地域は西宮山口中継局等、麓の多くの中継局でカバーしている。
※この「NHK総合・サンテレビジョン」の解説は、「摩耶山送信所」の解説の一部です。
「NHK総合・サンテレビジョン」を含む「摩耶山送信所」の記事については、「摩耶山送信所」の概要を参照ください。
- NHK総合・サンテレビジョンのページへのリンク