NHK紅白歌合戦出演歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 16:53 UTC 版)
「FUNKY MONKEY BABYS」の記事における「NHK紅白歌合戦出演歴」の解説
年度/放送回回曲目出演順対戦相手2009年(平成21年)/第60回 初 ヒーロー 06/25 水樹奈々 2010年(平成22年)/第61回 2 あとひとつ 08/22 川中美幸 2011年(平成23年)/第62回 3 それでも信じてる 03/25 AKB48 2012年(平成24年)/第63回 4 サヨナラじゃない 05/25 藤あや子 * 出演順は「出演順/出場者数」を表す。
※この「NHK紅白歌合戦出演歴」の解説は、「FUNKY MONKEY BABYS」の解説の一部です。
「NHK紅白歌合戦出演歴」を含む「FUNKY MONKEY BABYS」の記事については、「FUNKY MONKEY BABYS」の概要を参照ください。
NHK紅白歌合戦出演歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/04 14:49 UTC 版)
「aqours」の記事における「NHK紅白歌合戦出演歴」の解説
特別企画枠での出演のため、正式な出場枠としてはカウントされないものの、第69回(2018年)で行われた特別企画コーナー「ジャパンカルチャーを世界に発信する」に出演。NHKの渋谷義人チーフプロデューサーによると、海外で人気のある日本のカルチャーを紹介する企画にあたって、この年ロサンゼルスでの単独公演を成功をはじめとする、Aqoursの海外での人気が評価されたことが選出理由になったという。ラブライブ!シリーズとしては、第66回(2015年)に出場したμ'sに続いて2回目の紅白出演となった。 年度/放送回回曲目出演順対戦相手備考2018年(平成30年)/第69回 特別出演 君のこころは輝いてるかい? 前半16 刀剣男士 特別企画枠での出演
※この「NHK紅白歌合戦出演歴」の解説は、「aqours」の解説の一部です。
「NHK紅白歌合戦出演歴」を含む「aqours」の記事については、「aqours」の概要を参照ください。
NHK紅白歌合戦出演歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:28 UTC 版)
「Aqours」の記事における「NHK紅白歌合戦出演歴」の解説
特別企画枠での出演のため、正式な出場枠としてはカウントされないものの、第69回(2018年)で行われた特別企画コーナー「ジャパンカルチャーを世界に発信する」に出演。NHKの渋谷義人チーフプロデューサーによると、海外で人気のある日本のカルチャーを紹介する企画にあたって、この年ロサンゼルスでの単独公演を成功をはじめとする、Aqoursの海外での人気が評価されたことが選出理由になったという。ラブライブ!シリーズとしては、第66回(2015年)に出場したμ'sに続いて2回目の紅白出演となった。 年度/放送回回曲目出演順対戦相手備考2018年(平成30年)/第69回 特別出演 君のこころは輝いてるかい? 前半16 刀剣男士 特別企画枠での出演
※この「NHK紅白歌合戦出演歴」の解説は、「Aqours」の解説の一部です。
「NHK紅白歌合戦出演歴」を含む「Aqours」の記事については、「Aqours」の概要を参照ください。
- NHK紅白歌合戦出演歴のページへのリンク