My_Special_Thanksとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > My_Special_Thanksの意味・解説 

My Special Thanks

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 06:39 UTC 版)

『My Special Thanks』
Le Coupleベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
Le Couple アルバム 年表
小さな願い
1998年
My Special Thanks
1999年
Style F
2000年
テンプレートを表示

My Special Thanks』(マイ・スペシャル・サンクス)は、Le Couple初のベストアルバム。1999年9月17日発売。発売元はポニーキャニオン

解説

  • 1994年のデビュー以来、初めてのベストアルバム。
  • アルバムタイトルの『My Special Thanks』は、1996年発売のシングルと同じタイトル。
  • 1曲目は、当ベスト発売時点の最新シングル「お帰りなさい」(1999年8月4日)。シングル曲が全部収録されていないかわり、オリジナルアルバムからも選曲されている。
  • ボーナス・トラックが2曲収録されている(M-15・16)。
  • アルバム・ジャケットにはふたりのアーティスト写真が使用されていないので、まるで非公認アルバムのような作りになっているが、歌詞カード内にル・クプルからの寄稿文が掲載されているため、公認作品だと思われる。
  • 歌詞カード末ページには、Le Coupleのバイオグラフィーが掲載されている。

収録曲

  1. お帰りなさい (4:06)
    • 作詞: 藤田恵美、作曲: 藤田隆二、編曲: 渡辺等
    テレビ東京系ドラマ『田舎で暮らそうよ』主題歌
  2. ひだまりの詩 (4:07)
    • 作詞: 水野幸代 Yukiyo Mizuno 、作曲・編曲: 日向敏文
    フジテレビ系ドラマ『ひとつ屋根の下2サウンドトラックより
    第48回NHK紅白歌合戦 歌唱曲。1997年のオリコン年間ヒットチャート第3位を獲得。
    NHKが2005年に実施した、「スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜」では、88位にランクインした。
  3. Sofa (3:39)
    • 作詞: 藤田恵美、作曲: Ulf Turesson、編曲: Tore Johansson
    日本テレビ読売テレビ製作『心療内科医・涼子オープニング・テーマ
  4. あなたへ (5:10)
    • 作詞: 水野幸代 Yukiyo Mizuno 、作曲・編曲: 日向敏文
  5. もう一度 (5:20)
    フジテレビ系『おはよう!ナイスデイ』エンディング・テーマ
  6. 逢えてよかった (4:25)
    • 作詞: 水野幸代 Yukiyo Mizuno、作曲・編曲: 日向敏文
    TBS系ドラマ愛の劇場再婚トランプ』主題歌
    1998年 赤い羽根共同募金 イメージソング
  7. ふたつの夢 (4:25)
    • 作詞: 藤田恵美、作曲: 藤田隆二、編曲: 渡辺等
    花王「ニュービース」コマーシャルソング
    関西テレビ系『発掘!あるある大事典』エンディング・テーマ
  8. 海の底でうたう唄 (3:59)
    • 作詞: 尾崎きよみ、作曲: 関口直人、編曲: 佐橋佳幸
    デビュー曲。モコ・ビーバー・オリーブのカヴァー。
  9. シーサー (4:35)
    • 作詞: 藤田恵美、作曲: 藤田隆二、編曲: 渡辺等
    沖縄の楽器・三線を用いた、子守歌のようなナンバー。
  10. 片想いのオレンジ (5:12)
    • 作詞: 藤田恵美、作曲: 藤田隆二、編曲: 小西貴雄
    アサヒ飲料バヤリースオレンジ」 コマーシャルソング
  11. 縁は異なもの (4:28)
    • 作詞: 藤田恵美、作曲: 藤田隆二、編曲: 中西俊博
    NHK課外授業 ようこそ先輩』テーマソング
  12. 料理記念日 (3:22)
    • 作詞: 藤田恵美、作曲: 藤田隆二、編曲: 佐橋佳幸
    NHK「みんなのうた」より
  13. 運命の糸 (Another Mix) (3:55)
    • 作詞: 藤田恵美、作曲: 藤田隆二、編曲: 佐橋佳幸
  14. My special thanks (4:17)
    • 作詞: 藤田恵美、作曲: 藤田隆二、編曲: 門倉聡
    カルビー "大地のポテト" コマーシャルソング
  15. 海のララバイ (Live Version) (4:01)
    • 作詞: 藤田恵美、作曲: 藤田隆二、編曲: 佐橋佳幸
  16. The Water is wide (1:50)
    • Traditional

演奏

  • 藤田恵美
    • Vocal
    • Background Vocal (#10)
  • 藤田隆二
    • Acoustic Guitar (#1.6.7.10.11.16)
    • Guitar (Right, slack-key, solo), Banjo (#9)
    • Mandolin (#15)
  • 渡辺等
    • Bass (#1,2.5.8.9.14)
    • Guitar (#1)
    • Electric Mandorin (#1)
    • Cello (#7.8)
    • Mandolin (#14)
  • 宇戸俊秀
    • Keyboards (#1)
    • Percussion, Recorder (#15)
  • 野口明彦:Drums (#1)
  • 日向敏文
    • Keyboards & Programming (#2.4.6)
    • Tac Piano (#12)
  • トーレ・ヨハンソン:12 Strings Electric Guitar, Bass (#3)
  • ウルフ・トレッソン:Acoustic Guitar, Vibraphone, Background Vocal (#3)
  • Sven Andersson:Flute (#3)
  • Rasmus Kihlberg:Drums (#3)
  • Ivan Bakran:Keyboards (#3)
  • 赤間慎:Drums (#5.14.15)
  • 鈴木茂:Guitar (#5)
  • 浜口茂外也:Percussion (#5)
  • 毛利泰士:Manipulator (#5)
  • 門倉聡:Keyboards (#5.14)
  • 有田純弘
    • Acoustic Guitar (#6.11)
    • Banjo (#12)
  • 加藤JOEStrings (#6)
  • 清水一登:Keyboards, Vibraphone, Clarinet (#7)
  • 佐橋佳幸
    • Acoustic Guitar (#8)
    • 12 Strings Guitar (#13)
  • 大石真理恵
    • Vibe (#8)
    • Percussion (#8.9.12)
    • Flute (#9)
  • 梅崎俊春:Programming (#8)
  • 山本拓夫:Flute (#8)
  • 駒形弘行:Pedal Steel (#8)
  • 松永俊弥:Drums (#9)
  • 古川昌義
    • Guitar (Left) (#9)
    • 12 Strings Guitar (#10)
  • 鶴来正基:Keyboards (#9)
  • 古川望:12 Strings Guitar (#10)
  • 小西貴雄:Keyboards (#10)
  • ジェイク・コンセプション:Sax, Clarinet (#10)
  • 篠崎正嗣ストリングス:Strings (#10)
  • 北城浩夫:Manipulator (#10)
  • ミルトン富田:Drums (#11)
  • クリス・シルバースタイン:Wood Bass (#11)
  • 天野清継:Acoustic Guitar (#11)
  • 岡部浩美:Keyboards (#11)
  • 中西俊博:Violin (#11)
  • 橋本茂樹:Programming (#12)
  • 篠崎正嗣:Fiddle (#12)
  • Craig Doerge:Keyboards (#13)
  • David Kemper:Drums (#13)
  • レニー・カストロ:Percussion (#13)
  • Bob Glaub:Bass (#13)
  • 小倉博和:Acoustic Guitar (#14)
  • 池田光夫:Bandneon (#14)
  • 山崎洋:Bass (#15)
  • 小松原俊:Acoustic Guitar (#15)
  • 澤近泰輔:Keyboards (#15)
  • Non:Background Vocal (#15)

関連作品

関連項目


「My Special Thanks」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「My_Special_Thanks」の関連用語

My_Special_Thanksのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



My_Special_Thanksのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMy Special Thanks (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS