Mary Carilloとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Mary Carilloの意味・解説 

メアリー・カリロ

(Mary Carillo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
メアリー・カリロ
Mary Carillo
基本情報
フルネーム Mary Jean Carillo
国籍 アメリカ合衆国
出身地 同・ニューヨーク市クイーンズ
生年月日 (1957-03-09) 1957年3月9日(65歳)
利き手
ツアー経歴
デビュー年 1977年
引退年 1980年
ツアー通算 0勝
シングルス 0勝
ダブルス 0勝
4大大会最高成績・シングルス
全仏 2回戦(1977)
全英 3回戦(1979)
全米 1回戦(1977・79)
4大大会最高成績・ダブルス
全仏 ベスト8(1977)
全英 3回戦(1977)
全米 ベスト8(1977)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全仏 優勝(1977)
全英 ベスト8(1977)
優勝回数 1(仏1)

メアリー・カリロMary Carillo, 1957年3月15日 - )は、アメリカニューヨーククイーンズ出身の元女子プロテニス選手。1977年全仏オープン混合ダブルス部門で、ジョン・マッケンローとペアを組んで優勝した選手である。左利き。フルネームは Mary Jean Carillo(メアリー・ジーン・カリロ)という。

来歴

メアリー・カリロとジョン・マッケンローは、幼少時代からテニスの遊び友達だった。カリロは成長期に、往年のオーストラリアの名選手だったハリー・ホップマンのテニス・スクールで学び、ビタス・ゲルレイティスと妹のルタからも大きな刺激を受けた。1977年にカリロはプロテニス選手になり、その年の全仏オープン混合ダブルスで、幼なじみのマッケンローとペアを組んだ。2人は決勝でイワン・モリナ(コロンビア)&フロレンツァ・ミハイルーマニア)組を 7-6, 6-3 で破り、4大大会タイトルをここで獲得した。その後、カリロはウィンブルドン混合ダブルスでマッケンローと組んでベスト8に入り、全米オープンでは女子ダブルスのベスト8に入った。ところが、カリロは膝の故障のため、わずか3年後の1980年にプロテニスからの引退を余儀なくされた。(パートナーのマッケンローは、2年後の1979年全米オープンで4大大会男子シングルス初優勝を飾り、以後男子シングルス7勝・男子ダブルス9勝を獲得した。)

カリロは短い選手生活からの引退後、優れたスポーツ・キャスターとして名声を築き、テレビ解説者として数多くの賞を受賞してきた。1983年に、カリロはマルチナ・ナブラチロワの初めての自伝的著書『テニス・私の人生』“Tennis My Way”の共著者になった。彼女の代表作の中には、ビリー・ジーン・キング夫人の半生を描いた『ビリー・ジーン・キング:開拓者の肖像』(Billie Jean King: Portrait of a Pioneer)というドキュメンタリー・フィルムのプロデュースなどがある。最近はNBCテレビで2006年トリノオリンピックのスケート・ショー“Olympic Ice”(オリンピック・アイス)の製作・司会を務めた。

外部リンク


「Mary Carillo」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Mary Carillo」の関連用語

Mary Carilloのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Mary Carilloのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメアリー・カリロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS