Macrobrachium formosenseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Macrobrachium formosenseの意味・解説 

ミナミテナガエビ

(Macrobrachium formosense から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/08 22:43 UTC 版)

ミナミテナガエビ
ミナミテナガエビ
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 軟甲綱 Malacostraca
上目 : ホンエビ上目 Eucarida
: 十脚目 Decapoda
: テナガエビ科 Palaemonidae
亜科 : テナガエビ亜科 Palaemoninae
: テナガエビ属 Macrobrachium
: ミナミテナガエビ
M. formosense
学名
Macrobrachium formosense
Bate, 1849
和名
ミナミテナガエビ(南手長蝦)
英名
crane river prawn

ミナミテナガエビ(南手長蝦、Macrobrachium formosense)はテナガエビ科テナガエビ属に分類される大型のエビ東アジア熱帯温帯の川の流れのある場所に生息する。

分布

日本国内では、千葉県以南の太平洋側、福井県以南の日本海側、南西諸島小笠原諸島[2][3]

国外では、韓国台湾中国から記録がある[2][3]。東アジア固有種[2]

形態

頭胸甲長30 mm[3]体長100 mm程度[2][3]

額角という、甲羅から突き出した角のような構造があり、縁はギザギザしている。上縁には7〜13本の歯があり、うち2〜3本は頭胸甲上に存在する。下縁には2〜4本の歯がある[2]。額角は幅広く[2][3]、長さは第1触角柄部第3節の先端を超えるが[3]触角鱗先端に届かない[2][3]

雄の第2胸脚は他の胸脚より圧倒的に長く太くなっており、左右で形がほぼ同じで、大きさが異なる。脚の手のひらの部分である掌部は円筒形である。全節に大小の棘がある。掌部は指節の約2倍で、腕節の約0.8倍、ハサミは腕節の約1.5倍、腕節は長節の2倍以下[2][3]

テナガエビによく似るが、本種は、雄の第2胸脚のハサミは剛毛が密に生えておらず、第3胸脚指節は太短く、頭胸甲の側面に茶褐色の斜めの太い帯が3本あることから区別できる[2][3]

生態

河川の河口から上流に生息する[3][2]。抱卵期は2〜10月で、直径0.50〜0.64㎜の卵を、1000〜11000個産む。両側回遊型[2]

ギャラリー

参考文献

  1. ^ De Grave, S.; Shy, J. (2013). Macrobrachium formosense. IUCN Red List of Threatened Species 2013: e.T197767A2499146. doi:10.2305/IUCN.UK.2013-1.RLTS.T197767A2499146.en. https://www.iucnredlist.org/species/197767/2499146 2023年8月7日閲覧。. 
  2. ^ a b c d e f g h i j k 豊田幸詞 『日本産 淡水性・汽水性 エビ・カニ図鑑』 緑書房、2019年、76・77頁 ISBN 978-4-895-31391-9
  3. ^ a b c d e f g h i j 豊田幸詞、関慎太郎 『ネイチャーウオッチングガイドブック 日本の淡水性エビ・カニ 日本産淡水性・汽水性甲殻類102種』 誠文堂新光社、2014年、70・71頁 ISBN 978-4-416-71350-1



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Macrobrachium formosenseのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Macrobrachium formosense」の関連用語

Macrobrachium formosenseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Macrobrachium formosenseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミナミテナガエビ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS