MGC_ローマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MGC_ローマンの意味・解説 

MGC ローマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 02:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ローマン MK3 357マグナム
概要
種類 回転式拳銃型モデルガン(玩具)
製造国 日本
設計・製造 MGC
性能
口径 .357口径
銃身長 2inch / 4inch
使用弾薬 紙火薬(平玉) / MGキャップ7mm-B
装弾数 6発
作動方式 ダブルアクション
銃口初速 モデルガンの為、発射機能無し
有効射程 モデルガンの為、発射機能無し
テンプレートを表示

MGC ローマンは日本のトイガンメーカーであるMGCが1975年に発売したABS樹脂モデルガンである。

製品詳細

モデルはコルト社が1960年代に発売した回転式拳銃、COLT LAWMAN MK3 357Magnumである。

モデルガン独自のアレンジが加えられているものの、基本的に実銃と同等のメカニズムと動作が可能となっている。メインフレームはABS樹脂のみで成型し、金属製シャーシやパーツにより強度を確保する構造となっており、前作のMGC 44マグナムに比べ改造防止対策が強化されている。

2/4インチの2種類の銃身長の他、エキストラクターロッドシュラウドの有無など、数多くのバリエーションモデルが発売された。

バリエーション

  • 銃身長バリエーション
    • 2インチ - エキストラクターロッドシュラウド無し。
    • 4インチ - エキストラクターロッドシュラウド無し。
    • ニューローマン2インチ - エキストラクターロッドシュラウド有り。シュラウド無しに比べ若干銃身が長い。
    • 2インチクラシック - シュラウド無し2インチ復刻版。実銃に近い刻印に修正。
  • 材質/仕上げバリエーション
    • スチールブルー(ABS樹脂標準仕様) - 2インチ、4インチ、ニューローマン2インチ
    • サテンフィニッシュ(ABS樹脂つや消し仕様) - 2インチ、4インチ、2インチクラシック
    • シルバーフィニッシュ(ABS樹脂ニッケルメッキ) - 2インチ、4インチ
    • サテンシルバーフィニッシュ(ABS樹脂サテンニッケルメッキ) - 2インチ
    • マットシルバーフィニッシュ(ABS樹脂シルバー塗装) - ニューローマン2インチ
    • HW樹脂 - ニューローマン2インチ、4インチ、2インチクラシック
    • SRHW樹脂 - ニューローマン2インチ、4インチ
  • 製品改良バリエーション
    • 初期型:バレル1枚インサート縦 - SPG規格前の初期型。インサート前面はマズル奥に位置する。グリップ色は茶。スクリュー頭はプラス。
    • SPG1型:バレルインサート縦+基部インサート横 - SPG規格施行直後。バレルインサート縦はブルーイング処理した鉄板を使用。インサート前面はマズル奥に位置する。グリップ色は茶。スクリュー頭はプラス。
    • SPG2型:バレルインサート縦+基部インサート横 - SPG規格改良試験版。バレルインサート縦はブルーイング処理した鉄板を使用。インサート前面はマズル奥に位置するが、マズル面にスリーブ+インサートの識別インサートを圧入。グリップ色は紫。
    • SPG3型:バレルインサート縦+基部インサート横 - SPG規格施行後改良版。バレルインサート縦はメッキ処理した鉄板を使用。インサート前面はマズル面に位置する。グリップ色は紫、茶。スクリュー頭は後期にマイナスに変更。
    • 組立キット後期:バレルインサート横+基部インサート横 - シューターワン対応としてインサート構造変更。SPG刻印が存在しないフレームあり。
    • HW以降:バレルインサート横+基部インサート横 - メダリオン変更。

登場作品

本製品は日本で発売されていたモデルガンの中でも作動が安定していたことと、当時の日本でモデルガン化されていたリボルバーの中では数少ない短銃身タイプが充実していた製品であったことから、日本の刑事ドラマにおいてプロップガンとしていくつもの作品に登場した。

日本で製品化され発売されるリボルバー式のモデルガンの多くは、長銃身で大型の“マグナムリボルバー”であり、日本の警察の装備品として用いられているような短銃身小型のリボルバーの製品は多くはなかったため、本製品はコルト.32オート、および.32オートをモデルとした“日活コルト”と並んで映像作品に多く登場する拳銃である。

使用された主な映像作品

他多数

関連項目


「MGC ローマン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MGC_ローマン」の関連用語

MGC_ローマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MGC_ローマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMGC ローマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS