MAGiCAL_MYSTERY_TOUR_(マジカル・パンチラインのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MAGiCAL_MYSTERY_TOUR_(マジカル・パンチラインのアルバム)の意味・解説 

MAGiCAL MYSTERY TOUR (マジカル・パンチラインのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 08:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
MAGiCAL MYSTERY TOUR
マジカル・パンチラインミニ・アルバム
リリース
録音 2016年
ジャンル J-POP
コンセプト・アルバム
時間
レーベル ポニーキャニオン
プロデュース Tom-H@ck
チャート最高順位
マジカル・パンチライン アルバム 年表
MAGiCAL PUNCHLiNE
(2016年)
MAGiCAL MYSTERY TOUR
(2016年)
テンプレートを表示

MAGiCAL MYSTERY TOUR』(マジカル ミステリー ツアー)は、日本の女性アイドルグループマジカル・パンチライン」が、2016年12月21日ポニーキャニオンからリリースした、2枚目のミニアルバム

背景・制作

デビュー作『MAGiCAL PUNCHLiNE』から、5カ月後にリリースした2ndミニアルバム。前作から続くファンタジー世界を演出した、マジカル・シリーズ第二弾[3]

コンセプト・アルバム
前作が、グループの核であるマジカル・ファンタジーな世界観を基に制作されたコンセプト・アルバムであり、本作もそれらを踏襲した続編となっている[4]。グループの公式サイト内「マジペディア」で展開中の設定が随所に使用され[5]、旅や冒険をテーマにアルバム・タイトルもそれに因んだ[6]。あまりにも有名なビートルズの作品『マジカル・ミステリー・ツアー』と同名だが、制作サイドからは特にそれについての言及は無い。シナリオは、前作から引き続きライトノベル作家・八田モンキーが創作した[7]
制作
アルバムのプロデュースは、アニメゲームミュージックなどの作曲で著名な音楽クリエイター・Tom-H@ckが、前作に引き続き務めた[8]。制作全般は、そのTom-H@ckが代表を務める音楽制作会社『TaWaRa』に所属するクリエイター陣が担当。および、前作に引き続き音楽プロダクション『F.M.F』が協力した[9]
リード曲
収録曲「マジカル・ジャーニー・ツアー」はリード曲に指定されている[10]。前作のリード曲「Magiかよ!? BiliBili☆パンチライン」にも準拠した転調サウンドが特徴となっている。
ほか、「108煩悩BOMB」はラップ調のダンスミュージック、「Happy New kitchen」は料理がテーマのオールディーズ風ポップス、「那由多不可思議ソウルライブツイスター」はスピードメタル、「謎から謎めくMystery」はアップテンポのアイドルソングだと解説している[11]

リリース

シリウス盤(初回限定盤)・プロキオン盤(通常盤)・ベテルギウス盤(マジパンSHOP限定盤)の3形態でリリース。シリウス盤にはDVDが付属。ベテルギウス盤は、オフィシャルショップのみで限定販売した特別仕様。全形態の初回生産分に、公式サイトの企画でポイント使用できる「経験値シリアルコード」が封入[12]。発売一週間前より先行配信を開始[13]

前作の各盤名称が夜空の星群形夏の大三角』を由来としたのに続き、今作は『冬の大三角』を採用した[14]

特典企画
  • 協力店舗でのみ先着購入者に、メンバー 沖口優奈が監修の「オフショット生写真」(全4種の内ランダム1枚)を進呈。
  • ベテルギウス盤の期間限定予約者に、指定メンバーのチェキを進呈[15]
  • ネットストア「MUVUS」のみで、メンバー直筆サイン入り(各メンバー別)の『プロキオン盤』を期間限定で予約販売[16]

プロモーション

アルバムのプロモーションで、以下のメディアに出演した。

テレビ番組
  • KawaiianTV 4Kチャンネル開局記念特番! 〜4K効果で見えすぎちゃって (2016年12月1日、ひかりTV)[17]
  • ミュージック☆エクスプレス (2016年12月16日・18日、Music Japan TV/テレビ埼玉)
配信番組
  • マジカル・パンチライン スペシャルイベント (2016年10月29日、ニコニコ生放送/LINE LIVE)
  • KawaiianTV SUPER LIVE 2016 (2016年12月12日、ニコニコ生放送)
  • ニコラジ (2016年12月19日、ニコニコ生放送)
  • 生のアイドルが好き (2016年12月27日、ニコニコ生放送)
  • クレイのポジティブTV!! (2016年12月29日、FRESH!)
ラジオ番組
  • カメレオンパーティー (2016年12月18日、NACK5)
その他
全国ファミリーマートの店内放送『In Store Music』にて、リード曲「マジカル・ジャーニー・ツアー」を期間中オンエア (2016年12月26日 - 2017年1月3日)


インストアイベント
発売を記念したインストアイベントを、以下の日時・場所で実施した。
「MAGiCAL PUNCHLiNE」 発売イベント (トーク/握手会/チェキ撮影など)
サイン会
対象販売サイトで予約購入した『プロキオン盤』に、直筆サインの模様を公開する生配信企画を実施。

アートワーク / ミュージック・ビデオ

アートワーク
ミュージック・ビデオを含め、ジャケットアート・WEB関連などの制作全般を前作に引き続き、デザインスタジオ「MIRROR」(代表:大楠孝太朗)が担当。また前作と同様に、グループのデザインプロデュースも務めるリーダー 佐藤麗奈が衣装デザインに関わり、スタイリスト相澤樹と共作した[18]
ミュージック・ビデオ
リリースに先行して、リード曲「マジカル・ジャーニー・ツアー」のフルバージョンをYouTubeで公開した[19]。これは『シリウス盤』付属のDVDにも収録されている。ロケーションはアルバムジャケットも含め[20]、無人島で撮影[21]。ビデオディレクターは田村啓介(AOI Pro.)が務めた。

ライブ・パフォーマンス

発売イベントも兼ねたミニライブを、以下の日時・場所で実施した[22]

「MAGiCAL MYSTERY TOUR」 発売記念ミニライブ
客演・ライブイベント
リード曲をはじめとした収録曲は、以下各地イベントなどでライブ披露した。
  • アイドルLive Starring "RETURNS" (2016年12月4日、原宿クエストホール)
  • KawaiianTV SUPER LIVE 2016 (2016年12月12日、品川ステラボール)[23]
  • Road to IDOLidge Carnival in TAIPEI (2016年12月23日、吉祥寺CLUB SEATA)
  • ハラジュクニューウェーブ (2016年12月27日、原宿クエストホール)
  • iPop Monthly Fes vol.56 (2016年12月30日、池袋サンシャインシティ)

メディアでの使用

リード曲「マジカル・ジャーニー・ツアー」は、以下のメディアで使用。

収録トラック

CD (全形態共通)
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「Prelude」(Instrumental)   Masahiro "Godspeed" Aoki Masahiro "Godspeed" Aoki
2. 「マジカル・ジャーニー・ツアー」 hotaru Tom-H@ck Tom-H@ck、Masahiro "Godspeed" Aoki(オーケストラアレンジ含)
3. 「108煩悩BOMB」 hotaru 杉下トキヤ RINZO
4. 「Happy New Kitchen」 hotaru 高尾奏之介 岸田勇気
5. 「那由多不可思議ソウルライブツイスター」 hotaru KanadeYUK KanadeYUK
6. 「謎から謎めくMystery」 hotaru KanadeYUK KanadeYUK
合計時間:
DVD (シリウス盤)
# タイトル 作詞 作曲・編曲 ビデオディレクター 時間
1. 「マジカル・ジャーニー・ツアー」(Music Video)     田村啓介
2. 「Making of MAGiCAL MYSTERY TOUR」      
3. 「magipunTV vol.1 : ファンのことを本気で考えよう。」      
合計時間:

脚注

  1. ^ マジカル・パンチライン MAGiCAL MYSTERY TOUR - オリコンスタイル
  2. ^ サウンドスキャンジャパンTop Album Sales - Billboard-JAPAN
  3. ^ マジカル・パンチライン、2ndミニアルバム「MAGiCAL MYSTERY TOUR」12月リリース - PONY CANYON NEWS
  4. ^ 魔力がアップした、マジカル・パンチライン 世界観凝縮の挑戦作 - MusicVoice
  5. ^ マジカル・パンチライン、冠レギュラーラジオ「マジラジ」で新曲オンエア解禁 - PONY CANYON NEWS
  6. ^ マジカル・パンチライン、新作ミニアルバムのテーマは「異世界の冒険」 - ナタリー
  7. ^ マジカル・パンチライン、新作視聴動画にメンバー撮り下ろし映像 - ナタリー
  8. ^ マジカル・パンチライン、新曲「マジカル・ジャーニー・ツアー」MVは"魔法のキャンディーをめぐる冒険" - 日刊エンタメクリップ
  9. ^ Tom-H@ck公式twitter
  10. ^ マジカル・パンチライン、魔法の世界での冒険描く新曲を明日OA - ナタリー
  11. ^ マジカル・パンチライン「MAGiCAL MYSTERY TOUR」インタビュー - ナタリー、マジカル・パンチライン、2ndミニアルバム発売イベント開催!初の定期公演も発表 - PONY CANYON NEWS
  12. ^ マジカル・パンチライン、新作にファンのことをマジで考える映像も - ナタリー
  13. ^ マジカル・パンチライン、2ndミニアルバム「MAGiCAL MYSTERY TOUR」を先行配信 - PONY CANYON NEWS
  14. ^ マジカル・パンチライン、2ndミニアルバム「MAGiCAL MYSTERY TOUR」のリリースが決定! - Poptalk MAGAZINE
  15. ^ マジカル・パンチライン、自身の冠レギュラーラジオ「マジラジ」で新曲オンエア解禁 - リアルライブ
  16. ^ 12/13(火) 千里眼サイン会 開催決定! - 公式サイト
  17. ^ ベイビーレイズJAPAN大矢&マジカル・パンチライン、4K高画質放送に悲鳴「肌荒れに注意!」 - リアルライブ
  18. ^ マジカル・パンチライン、“魔法”と“ファンタジー”を深化させた2ndミニアルバムをリリース! - 日刊エンタメクリップ
  19. ^ マジカル・パンチライン、新曲「マジカル・ジャーニー・ツアー」MVで "魔法のキャンディをめぐる冒険" - Tokyo Girlsʼ Scheduler
  20. ^ マジカル・パンチライン、新作は異世界での不思議な旅や冒険がテーマ。無人島で撮影した新ビジュアルも解禁 - Tokyo Girlsʼ Scheduler
  21. ^ 魔力がアップした、マジカル・パンチライン 世界観凝縮の挑戦作 - MusicVoice
  22. ^ マジカル・パンチライン 2ndミニアルバムリリイベ大盛況 - DWANGO.JP news
  23. ^ 【KawaiianTV2周年ライブ】マジカル・パンチラインの佐藤麗奈「KawaiianTV3周年へ向け盛り上げていきたい」 - リアルライブ

外部リンク

ポニーキャニオンの紹介ページ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MAGiCAL_MYSTERY_TOUR_(マジカル・パンチラインのアルバム)」の関連用語

MAGiCAL_MYSTERY_TOUR_(マジカル・パンチラインのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MAGiCAL_MYSTERY_TOUR_(マジカル・パンチラインのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMAGiCAL MYSTERY TOUR (マジカル・パンチラインのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS