LaVenDerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > LaVenDerの意味・解説 

ラベンダー【lavender】

読み方:らべんだー

シソ科の小低木。高さ約60センチに白い毛を密生し、細い対生初夏薄紫色の唇形の花を穂状につける全体芳香があり、花からとったラベンダー油は古くから香料用いられる地中海沿岸原産で、ローマ時代には入浴香水とされ、名は洗う意のlavareに由来。ラワンデル。

ラベンダーの画像

ラベンダー

【仮名】らべんだー
原文】lavender

香りのよいや花をもつシソ科植物この花から抽出したオイルは、一部文化圏では特定の医学的問題治療や、虫よけ入浴用いられている。ラベンダーが含有する物質であるペリリルアルコールは、がんに対す予防および治療について研究されている。学名はラバンデュラ・アングスティフォリアである。「English lavenderイングリッシュ・ラベンダー)」、「true lavender真正ラベンダー)」とも呼ばれる

Lavender


ラベンダー (曖昧さ回避)

(LaVenDer から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 10:13 UTC 版)

ラベンダー

新日本海フェリーの船舶
その他の名称



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LaVenDer」の関連用語

LaVenDerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LaVenDerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
原色大辞典原色大辞典
Copyright © 1997-2024 colordic.org All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラベンダー (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS