LIVE 2017
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 18:54 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年7月)
|
『LIVE 2017』 | ||||
---|---|---|---|---|
ZIGGY の DVD | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック J-POP |
|||
時間 | ||||
レーベル | SPACE SHOWER MUSIC | |||
ZIGGY 映像作品 年表 | ||||
|
『LIVE 2017』は、ZIGGYのライブビデオ。
概要
ZIGGYが2017年に行った2つの全国ツアーのライブ映像を収録。Disc 1には「ZIGGY TOUR 2017」の初日、新横浜NEW SIDE BEACH!!でのライブ映像、Disc 2には秋に開催された「ZIGGY TOUR 『2017』」のTSUTAYA O-EASTでのライブの模様を収録。
収録曲
Disc 1
2017年4月2日 新横浜NEW SIDE BEACH‼︎
- CELEBRATION DAY
- 赤の残像
- LET THE MUSIC PLAY
- それゆけ! R&R BAND
- MAKE IT LOUD
- マケイヌ
- LAZY BEAT
- STEP BY STEP
- BORN TO BE FREE
- FEELIN' SATISFIED
- TOKYO CITY NIGHT
- Silent Eveを待ちながら
- Jealousy 〜ジェラシー〜
- Guilty Vanity
- HEAVEN AND HELL
- Forever Wild
- La Vie en Rose
- DON'T STOP BELIEVING
- 928
- I CAN'T STOP DANCIN'
- BURNIN' LOVE
- 蒼ざめた夜〜Too Fast to Live,Too Young to Die
- GLORIA
- ONE NIGHT STAND
- WHISKY, R&R AND WOMEN
- 静寂の音がただ青過ぎて
- DON'T YOU LEAVE ME ALONE
- STAY GOLD
- I'M GETTIN' BLUE
- EASTSIDE WESTSIDE
Disc 2
2017年11月19日 TSUTAYA O-EAST
- STROLLIN'
- CELEBRATION DAY
- Don't stop the R&R music
- まだ見ぬ景色が見たくて
- HOT LIPS
- SWEET SURRENDER
- 虹を見た
- 月明かりの下で
- 踊らされたくないのなら
- HOW
- CRISIS
- ONE NIGHT STAND
- 君のままでいいから
- TOKYO CITY NIGHT
- MAKE A STAND
- マケイヌ
- Wannabe
- Without…
- それゆけ! R&R BAND
- BORN TO BE FREE
- I'M GETTIN' BLUE
- SING MY SONG (I JUST WANT TO SING MY SONG)
- BURNIN' LOVE
- HEAVEN AND HELL
- GLORIA
- I CANNOT GET ENOUGH
- BOOGIE WOOGIE TRAIN
- I'M JUST A ROCK'N ROLLER
- WHISKY, R&R AND WOMEN
- EASTSIDE WESTSIDE
- STAY GOLD
脚注
「LIVE 2017」の例文・使い方・用例・文例
- 2017年9月末までに,ゆうちょ銀行とかんぽ生命の株式が売り出され,完全に民営化される。
- 森さんは今ではこの役を2017回演じており,主演俳優としては国内最多公演となっている。
- まつりには,来場者にソチ五輪と2017年の冬季アジア札幌大会を連想させるウィンタースポーツの選手たちの雪像も含まれていた。
- 新たな豪華寝台列車が2017年に登場
- JR東日本とJR西日本は先日,新たな豪華寝台列車を2017年春に導入する計画を発表した。
- イオンは2017年までに「まいばすけっと」という小型スーパーを約1000店にする計画だ。
- それは2017年春に開業する予定だ。
- 今夏にグンゼスポーツのスポーツクラブで同製品を試験導入した後,グンゼは2017年にその肌着を販売したいと考えている。
- 彼らはその後,2017年に台湾から与那国島までの航行に挑戦する。
- 彼は国連安全保障理事会に全会一致で選ばれ,2017年の初めにパン・ギムン氏の後を継ぐ。
- 2017年の四大陸フィギュアスケート選手権が,2月16日から19日まで韓国のカンヌン(江陵)で行われた。
- LIVE2017のページへのリンク