KB国民銀行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KB国民銀行の意味・解説 

国民銀行 (韓国)

(KB国民銀行 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 14:26 UTC 版)

KB国民銀行
KB국민은행
種類
株式会社
業種 銀行業
設立 (旧)国民銀行: 1963年2月1日
(新)国民銀行: 2001年11月1日
本社  大韓民国 ソウル特別市 永登浦区 国際金融路8キル 26 (汝矣島洞)
ウェブサイト obank.kbstar.com
國民銀行 東京支店のデータ
英名 Kookmin Bank Tokyo Branch
統一金融機関コード 0624
SWIFTコード CZNBJPJT
法人番号 6700150000434
代表者氏名 金仁烈支店長
設立日 1992年11月5日
所在地
105-7110
外部リンク global.kbstar.com/quics?page=ogtk
特記事項:
出典:[1][2]
テンプレートを表示
KB国民銀行
各種表記
ハングル KB국민은행
漢字 KB國民銀行
発音 KBクンミヌネン
日本語読み: KBこくみんぎんこう
英語表記: KB Kookmin Bank
テンプレートを表示

KB国民銀行(KBこくみんぎんこう、: KB국민은행; : KB Kookmin Bank)は、大韓民国(韓国)の銀行

概要

非銀行系の無尽会社であった韓国無尽株式会社が母体である。朴正煕政権で政府主導の戦略的な金融改革が行われ、1962年に国民銀行法が改正、1963年2月に政府系金融機関に改組され國民銀行(Citizens National Bank[3])が設立した。

1990年代に入ると金融自由化が段階的に促進され、政府主導で金融実名制等の政策が実施される中で、国民銀行の根拠法も廃止となり、1995年民営化され市中銀行となった。

アジア通貨危機後の2001年、国策により優良銀行であった韓国住宅銀行と旧・国民銀行が合併する形で発足。国民カードなどの子会社を保有するほか、宝くじの販売なども行う。2009年現在、外資資本比率が55.76%であり、筆頭株主はシティバンク、エヌ・エイの13.76%である。対外的には「国民」という表現がドメスティックな印象を与えるため、KBという名称を用いることが多い。

大韓民国では「市中銀行」で銀行コードは04である。 日本統一金融機関コードでは、「外国銀行」で0624となる。 ニューヨークロンドン香港などに海外支店を持ち、東京支店は千代田区有楽町にある。なお、日本にかつて存在した同名の第二地方銀行とは何の関係もない。

韓国証券取引所(証券コード:60000)とニューヨーク証券取引所(証券コード:KB)に株式を上場している。ニューヨーク証券取引所には韓国の金融機関で最も早く上場した(2001年10月1日)。韓国内での総資産額は1位(2005年末現在)。

不祥事

2014年8月28日、金融庁は同行在日支店に対し、歴代東京支店長や役職員が、資料を偽造して担保価値を水増し不適切な融資を繰り返したとして、一部業務停止命令を出したと発表した[4][5]。これにより同年9月4日から2015年1月3日まで、在日支店の新規取引業務は禁止となった[6]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KB国民銀行」の関連用語

KB国民銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KB国民銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国民銀行 (韓国) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS