Jurassic_World_アライブ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Jurassic_World_アライブ!の意味・解説 

Jurassic World アライブ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 02:58 UTC 版)

Jurassic World アライブ!
ジャンル 拡張現実位置情報ゲーム
対応機種 AndroidiOS
開発元 Ludia
発売元 Ludia、ユニバーサル
シリーズ 映画『ジュラシック・パーク』シリーズ
発売日 2018年3月14日
テンプレートを表示

Jurassic World アライブ!』(ジュラシック・ワールド アライブ、原題: "Jurassic World Alive")は、主に2015年の映画『ジュラシック・ワールド』に基づいた、位置情報ゲーム『Pokémon Go』(ポケモンGO)に類似する拡張現実 (AR) モバイルゲーム。Ludiaが開発してLudinaとユニバーサル・スタジオが共同で発表し、iOSAndroid向けにカナダオーストラリア2018年3月14日にリリースされた。100を超える恐竜がリリースされ、定期的なアップデートでの追加も行われた[1][2][3][4]

米国時間で2018年5月30日にグローバルリリースがなされ[5]、同年6月27日には日本語版がリリースされた[6]

内容

プレイヤーは映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』に登場した恐竜保護グループDPGに加盟し、そこで勤務する設定である[7]。現実世界を移動して、地図上に出現する恐竜や古生物を探索する。入手した生物は育成やバトルが可能である。また、映画『ジュラシック・ワールド』にて遺伝子操作で誕生したハイブリッド恐竜インドミナス・レックスのように、特定の生物同士でハイブリッド個体を合成することもできる[5]

探索
位置情報を利用してマップが表示され、その上に生物が出現する。生物は一定範囲内であればドローンを飛ばしてDNA回収ダーツを打ち、命中精度と回数に相関する分だけDNAを入手できる。ダーツの発射はドローンが電池切れを起こすまで、あるいはダーツが弾切れを起こすまで可能である[8]
マップ上には供給スポットもあり、そこでダーツなど物資を調達できる[8]
育成・合成
入手したDNAが一定量を満たすと生物を構築できる。探索で得たDNAを確保済みの生物に加え、後述するバトルで獲得するまたはキャッシュで購入したコインを消費すると、生物を進化させることができる。ここで言う進化は生物学的な進化ではなく、生物のレベルやスピード・攻撃力・体力といったパラメータの増強のことを指す。ここで強化された生物はバトルでも有利となる[8]。これは既存の生物を合成して作成したハイブリッド生物についても同様である[9]
また、確保した生物の画面からARを展開し、スマートフォンのカメラの画面に動く恐竜を出現させることができる。生物の大きさは自由に変えられる[9]
バトル
手に入れた生物でチームを編成し、ランダムに選ばれる4体の生物でプレイヤー同士の対戦を行う。先に3体を倒したプレイヤーの勝利となる[9]。生物は種や個体ごとにステータスが異なり、攻撃・弱体化攻撃・弱体化無効化・回復・先制攻撃・交代など多様なスキルが存在する[9][10]
同盟
複数のプレイヤーで結成する最大50人のチーム。メンバー内でチャットやバトル、コモン生物やレア生物のDNAの譲与が可能である。チャットは英語フランス語イタリア語ドイツ語スペイン語日本語ロシア語に対応している[11]
自然保護区
保有する生物を48時間保管し、自身や他プレイヤーが遊び道具や食糧を与えてDNAを増幅させる施設。生物のレベル向上が見込まれるほか、自然保護区そのものにもレベルが存在する。生物に関わりを持ったプレイヤー自身も報酬を得られる[12]

登場生物

登場する生物はラプトルやインドミナス・レックスのように映画に登場した生物のほか、未登場の恐竜、さらには古生代新生代の生物も含まれる。また、クーラスクスディロフォサウルスなど第二世代と称して同属が異なる性能・改変DNAで登場している生物もいる。

生物には希少性に差があり、アンロック条件がレベル1のコモン、レベル5のレア、レベル10のエピック、レベル16のレジェンド、レベル21のユニークという5段階がある[13]

恐竜
ハイブリッド生物

ほか多数

製作

恐竜・古生物を3Dで再現するためには文献調査と古生物学者および『ジュラシック・ワールド』製作スタッフの協力が必要とされた。大型の恐竜も登場するため、ARにはオートスケール機能が採用され、スマトーフォンと地面・平面との距離が自動で演算されて画面内に収まるようにグラフィックが表示される仕組みになっている[42]

評価

Metacriticでは5件のレビューに基づいてメタスコア58(最高値100)が、7件の評価に基づいてユーザースコア6.6(最高値10)が算出されている[43]

イタリアオンライン新聞サイトであるMultiplayer.itは本作の生物の捕獲方法(ダーツによるDNA採取)と生物の管理を称えたが、安定性に欠けることと、課金者の優遇が強いことなどを指摘している[8]

他プロジェクトとの関連

2020年7月1日Googleは Universal Brand Development、Amblin Entertainment、Ludiaの3社と共同でGoogle検索に古生物のARビジョンを実装したと発表した。鳴き声や足音を再現する、指で生物を拡大・回転させるなどゲームと同様の操作が可能であり、採用された生物はティラノサウルス、ヴェロキラプトル(ラプトル)、トリケラトプス、スピノサウルス、ステゴサウルス、ブラキオサウルス、アンキロサウルス、ディロフォサウルス、パラサウロロフスの恐竜9種類にプテラノドンの翼竜1種類。このARに使用されている3Dモデリング、テクスチャリング、アニメーションの技術は Jurassic World アライブ! のものである[42]。表示方法はAndroidとiPhoneで異なる[44]

出典

  1. ^ Bell, Karissa (2018年3月6日). “Create your own augmented reality dinosaurs with 'Jurassic World Alive'”. Mashable. 2018年3月6日閲覧。
  2. ^ Reiley, Luke (2018年3月6日). “Universal Announces Pokémon Go-Style Jurassic World Mobile Game”. IGN. 2018年3月6日閲覧。
  3. ^ Takahashi, Dean (2018年3月6日). “Ludia unveils Jurassic World Alive mobile game”. VentureBeat. https://venturebeat.com/2018/03/06/ludia-unveils-jurassic-world-alive-mobile-game/ 2018年3月6日閲覧。 
  4. ^ Pugh, Chris (2018年3月14日). “'Jurassic World: Alive' Released in Canada - First Gameplay Footage”. JurassicOutpost.com. 2018年3月15日閲覧。
  5. ^ a b 映画『ジュラシック・ワールド』を題材としたARゲーム『Jurassic World Alive』がグローバル配信開始!日本リリースは……?”. ファミ通. KADOKAWA Game Linkage (2018年5月31日). 2020年5月7日閲覧。
  6. ^ 【配信開始】街中に潜む恐竜を探せ! 新作ARゲーム『ジュラシック・ワールド アライブ』が日本語に対応&国内リリース!”. ファミ通. KADOKAWA Game Linkage (2018年6月28日). 2020年5月7日閲覧。
  7. ^ DPGとは何ですか?”. Ludia. 2020年5月7日閲覧。
  8. ^ a b c d e f Giorgio Melani (2018年5月31日). “Jurassic World Alive, la Recensione”. Multiplayer.it. NetAddictionイタリア語版. https://multiplayer.it/recensioni/200054-jurassic-world-alive-jurassic-world-alive-la-recensione.html 2020年5月7日閲覧。 
  9. ^ a b c d e f 【新作】この夏、日本が恐竜だらけに!?男心をくすぐる位置情報系スマホゲーム『ジュラシック・ワールド アライブ!』”. ファミ通. KADOKAWA Game Linkage (2018年7月11日). 2020年5月7日閲覧。
  10. ^ a b c 【今日の編集部】『ジュラシック・ワールド アライブ!』がおもしろいという話を今日もしつこくする”. ファミ通. KADOKAWA Game Linkage (2018年8月2日). 2020年5月7日閲覧。
  11. ^ 同盟とは何ですか?”. Ludia. 2020年5月7日閲覧。
  12. ^ 自然保護区とは何ですか?”. Ludia. 2020年5月7日閲覧。
  13. ^ 生物の初期レベルが違うのはなぜですか?”. Ludia. 2020年5月7日閲覧。
  14. ^ a b c d e @JWorldAlive (2020年2月24日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  15. ^ a b c d e f g @JWorldAlive (2020年3月23日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  16. ^ a b c d e @JWorldAlive (2020年1月27日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  17. ^ a b c d e f g @JWorldAlive (2020年4月6日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  18. ^ a b @JWorldAlive (2020年2月17日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  19. ^ a b c d e f g h i Creature Spotlight - YouTubeプレイリスト
  20. ^ a b c @JWorldAlive (2020年1月20日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  21. ^ a b c d e @JWorldAlive (2020年3月30日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  22. ^ a b c d e f g h @JWorldAlive (2020年5月4日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  23. ^ a b @JWorldAlive (2020年4月28日). "This week, the last component of the Monolorhino will be roaming the streets more often than usual". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  24. ^ a b c d e @JWorldAlive (2020年4月13日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  25. ^ a b c d @JWorldAlive (2020年3月2日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  26. ^ a b c d @JWorldAlive (2020年4月20日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  27. ^ a b @JWorldAlive (2020年2月10日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  28. ^ a b c @JWorldAlive (2020年3月9日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  29. ^ a b @JWorldAlive (2019年12月16日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  30. ^ @JWorldAlive (2019年12月30日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  31. ^ @JWorldAlive (2019年8月10日). "How well do you know your raptor squad? RT to answer and play now!". X(旧Twitter)より2020年5月8日閲覧
  32. ^ a b c d e f g @JWorldAlive (2020年4月27日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  33. ^ a b c d @JWorldAlive (2020年1月6日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  34. ^ a b @JWorldAlive (2019年12月9日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  35. ^ a b Making Of - YouTubeプレイリスト
  36. ^ @JWorldAlive (2020年5月8日). "Have you been collecting Elasmotherium DNA this week? Play to find this creature on the map!". X(旧Twitter)より2020年5月8日閲覧
  37. ^ a b c @JWorldAlive (2019年12月23日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  38. ^ @JWorldAlive (2018年7月26日). "Your opponents will have a hard time defending against this epic hybrid! Head out and start collecting its DNA". X(旧Twitter)より2020年5月8日閲覧
  39. ^ a b c @JWorldAlive (2020年1月13日). "This week, the last component of the Monolorhino will be roaming the streets more often than usual". X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧
  40. ^ @JWorldAlive (2019年10月28日). "Follow us and stay up-to-date with the weekly Events! Note: If changes occur, we'll be sure to mention it here. Click here to play now". X(旧Twitter)より2020年5月8日閲覧
  41. ^ @JWorldAlive (2018年7月9日). "What rarity is the Pyrritator? Share your answer in the comments, then jump into the game to collect this Hybrid's DNA!". X(旧Twitter)より2020年5月8日閲覧
  42. ^ a b Google検索のAR機能で恐竜を現代に”. Google (2020年7月1日). 2020年7月20日閲覧。
  43. ^ Jurassic World Alive iOS”. Metacritic. CBSインタラクティブ. 2020年5月7日閲覧。
  44. ^ 『ARK』の気分が味わえるかも!?Google検索に“恐竜”のAR機能が登場!ARを楽しむまでの流れ&実際に使ってみた様子をまとめて紹介”. ファミ通. KADOKAWA Game Linkage (2020年7月18日). 2020年7月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Jurassic_World_アライブ!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Jurassic_World_アライブ!」の関連用語

Jurassic_World_アライブ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Jurassic_World_アライブ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJurassic World アライブ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS