JOLLY JIVE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 04:44 UTC 版)
『JOLLY JIVE』 | ||||
---|---|---|---|---|
高中正義 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | POLDOR STUDIO(IZU and TOKYO) | |||
ジャンル | ロック フュージョン |
|||
レーベル | Kitty Records | |||
プロデュース | 高中正義 | |||
チャート最高順位 | ||||
高中正義 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『JOLLY JIVE』収録のシングル | ||||
|
『JOLLY JIVE』(ジョリー・ジャイヴ)は、日本のギタリストである高中正義が1979年12月1日にリリースした5枚目のオリジナルアルバムである。
解説
前作『BRASILIAN SKIES』から約1年5ヵ月ぶりとなるオリジナルアルバム。
翌年の1980年にシングルカットされた「BLUE LAGOON」が、パイオニアのCMソングに使用されヒットし、高中がブレイクしたきっかけとなったアルバムである[1]。
収録曲
A面
全作曲・編曲: 高中正義。 | |||
# | タイトル | 作詞 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「BLUE LAGOON」 | ||
2. | 「RADIO RIO」 | Chris Mosdell | |
3. | 「EXPLOSION」 | ||
4. | 「珊瑚礁の妖精」 | ||
合計時間:
|
B面
全編曲: 高中正義。 | ||||
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「TAJ MAHAL」 | ジョルジュ・ベン | ジョルジュ・ベン | |
2. | 「BAMBOO VENDER」 | 高中正義 | ||
3. | 「パラレル・ターン」 | すずきしゅう | 高中正義 | |
4. | 「RAINY DAY BLUE」 | 高中正義 | ||
合計時間:
|
楽曲解説
A面
- BLUE LAGOON
- RADIO RIO
- EXPLOSION
- 珊瑚礁の妖精
B面
- TAJ MAHAL
- BAMBOO VENDER
- パラレル・ターン
- アルバムと同時発売されたシングル楽曲。
- RAINY DAY BLUE
参加ミュージシャン
BLUE LAGOON
RADIO RIO
EXPLOSION
珊瑚礁の妖精
|
TAJ MAHAL
BAMBOO VENDER
パラレル・ターン
RAINY DAY BLUE
|
脚注
注釈
出典
- ^ “高中正義 / JOLLY JIVE”. CDジャーナル. 2019年11月21日閲覧。
- ^ a b “Masayoshi Takanaka = 高中正義* – Jolly Jive = ジョリー・ジャイヴ”. Discogs. 2019年11月21日閲覧。
外部リンク
- ユニバーサルミュージックによる紹介ページ
- JOLLY JIVE - Discogs (発売一覧)
- ALBUM JOLLY JIVE – 記憶の記録 LIBRARY
音楽配信
- JOLLY JIVE - mora
- JOLLY JIVE - AWA
- JOLLY JIVE - YouTube Music プレイリスト
- JOLLY JIVE - Spotify
- Jolly Jive - Apple Music
その他
- JOLLY_JIVEのページへのリンク