INPUT/OUTPUTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > INPUT/OUTPUTの意味・解説 

アイ‐オー【I/O】

読み方:あいおー

《input/output》入出力。特に、コンピューター入出力装置


にゅうしゅつ‐りょく〔ニフシユツ‐〕【入出力】

読み方:にゅうしゅつりょく

《input/output(I/O)》入力出力合わせた言葉概念。特に、コンピューターの入出力(I/O)を指す。


入出力

読み方にゅうしゅつりょく
別名:I/O入力・出力インプット・アウトプット
【英】Input-Output

入出力とは、情報処理において計算機情報データ入れること(入力)、および、計算機から情報を出すこと(出力)を総称した語である。

入出力の語は、さまざまな情報入力・出力について用いられる。特にコンピュータ周辺機器装置との間でデータの入出力を行う場合接点となる端子などの規格入出力インターフェースという。

「IT用語辞典バイナリ」の他の用語
ハードウェア:  モジュール  モノリシック  熱伝導材料  入出力  静音水冷システム  システム  シボ加工


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「INPUT/OUTPUT」の関連用語

1
I/O表 デジタル大辞泉
100% |||||

2
IO デジタル大辞泉
100% |||||

3
アイ‐オー‐シー デジタル大辞泉
100% |||||

4
アイ‐オー‐シー‐エス デジタル大辞泉
100% |||||

5
ネットBIOS デジタル大辞泉
96% |||||




9
入出力 デジタル大辞泉
78% |||||


INPUT/OUTPUTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



INPUT/OUTPUTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【入出力】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS