IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 00:44 UTC 版)
「列車番号の付番方法」の記事における「IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道」の解説
青森方面を奇数、盛岡方面を偶数として付番する。 1xxM …八戸 → 盛岡行の快速列車(廃止)。 5xxD …八戸 → 三戸行の普通列車(JR車・廃止)。 5xxM …二戸 → 青森行、三戸・八戸・野辺地 - 青森間、八戸 - 野辺地間の普通列車。 14xxD …小鳥谷・三戸 → 鮫行の八戸線普通列車(廃止)。 15xxD …八戸 - 青森間の普通列車(JR車・廃止)。 15xxM …一ノ関 - 滝沢・いわて沼宮内間、浅虫温泉 - 青森間の普通列車。 19xxD …盛岡 - 好摩間の花輪線普通列車。 25xxM …二戸・三戸 - 八戸間、八戸 - 三沢間の普通列車。 34xxM …盛岡 - 滝沢間の普通列車。 35xxD …野辺地 - 青森間の快速しもきた(青森発着)。 35xxM …盛岡 - いわて沼宮内間の普通列車。 37xxD …八戸 - 野辺地間の快速しもきた(八戸発着)。 39xxD …盛岡 - 好摩間の花輪線快速八幡平(廃止) 45xxM …盛岡 - 二戸・金田一温泉・八戸間の普通列車。 55xxM …浅虫温泉 - 青森間の快速列車(JR車・廃止)。 下2桁は発車順序で付番する。
※この「IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道」の解説は、「列車番号の付番方法」の解説の一部です。
「IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道」を含む「列車番号の付番方法」の記事については、「列車番号の付番方法」の概要を参照ください。
- IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道のページへのリンク