IDebuggerObject インターフェイス
アセンブリ: Microsoft.JScript (microsoft.jscript.dll 内)

<GuidAttribute("8E93D770-6168-4b68-B896-A71B74C7076A")> _ <ComVisibleAttribute(True)> _ Public Interface IDebuggerObject
[GuidAttribute("8E93D770-6168-4b68-B896-A71B74C7076A")] [ComVisibleAttribute(true)] public interface IDebuggerObject
[GuidAttribute(L"8E93D770-6168-4b68-B896-A71B74C7076A")] [ComVisibleAttribute(true)] public interface class IDebuggerObject

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


IDebuggerObject メソッド

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | HasEnumerableMember | for-in ステートメントを使用して列挙できるメンバをオブジェクトが持っているかどうかをテストします。 |
![]() | IsCOMObject | オブジェクトが真の COM オブジェクトを表しているのか、またはマネージ オブジェクトに対するプロキシなのかをテストします。 |
![]() | IsEqual | オブジェクトが渡されたオブジェクトと等しいかどうかをテストします。 |
![]() | IsScriptFunction | オブジェクトがマネージ JScript 関数に対するプロキシかどうかをテストします。 |
![]() | IsScriptObject | オブジェクトがマネージ JScript オブジェクトに対するプロキシかどうかをテストします。 |

IDebuggerObject メンバ
JScript オブジェクトを直接実装している COM オブジェクトまたはマネージ JScript オブジェクトに対してプロキシとして機能する COM オブジェクトを、JScript ランタイムで検出して処理できます。
IDebuggerObject データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | HasEnumerableMember | for-in ステートメントを使用して列挙できるメンバをオブジェクトが持っているかどうかをテストします。 |
![]() | IsCOMObject | オブジェクトが真の COM オブジェクトを表しているのか、またはマネージ オブジェクトに対するプロキシなのかをテストします。 |
![]() | IsEqual | オブジェクトが渡されたオブジェクトと等しいかどうかをテストします。 |
![]() | IsScriptFunction | オブジェクトがマネージ JScript 関数に対するプロキシかどうかをテストします。 |
![]() | IsScriptObject | オブジェクトがマネージ JScript オブジェクトに対するプロキシかどうかをテストします。 |

- IDebuggerObjectのページへのリンク