HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/20 08:10 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年6月) |
『HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010』 | ||||
---|---|---|---|---|
倉木麻衣 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | NORTHERN MUSIC | |||
プロデュース |
倉木麻衣 長戸大幸 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
倉木麻衣 映像作品 年表 | ||||
|
『HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010』(ハッピー・ハッピー・ハロウィーン・ライブ・2010)は、倉木麻衣のライブビデオ及び、2010年10月9日に開催された同名のライブ。通算12枚目の映像作品で、2011年10月19日発売。
概要
- DVDの概要
2010年10月9日にさいたまスーパーアリーナで開催された「HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE2010」を完全収録したライブDVD。「HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010」で披露された全楽曲の他に、同年12月31日に開催された「Mai Kuraki COUNTDOWN LIVE 10-11 “FUTURE LOVE IT”」から5曲が収録された。
- HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010の概要
2009年に続いて2年連続の開催。元々のライブの日付は10月28日の倉木自身の誕生日であったが、休日でないことで参加しにくいという事が起因して日付が変更された。それに伴って会場も、横浜アリーナからさいたまスーパーアリーナへ変更されている。
本公演にはカナダのサーカス団「シルク・ドゥ・ソレイユ」が特別参加して、倉木の楽曲に合わせて様々なパフォーマンスを繰り広げた。また、マイケル・アフリックがゲスト出演している。「NEVER GONNA GIVE YOU UP」「boyfriend」の他に、自身のソロ曲「You were right」を披露した。9枚目のアルバム『FUTURE KISS』から、「Tomorrow is the last Time」、「I scream!」、タイトルトラックの「FUTURE KISS」が初披露となった。ジャズの名曲「Cry Me a River」を初披露した。「夢が咲く春」はトランス調にアレンジされたものが披露された。
後にライブの定番グッズとなるライトグッズ「Mai-K Light(MK-Lightとも)」がこのライブより販売された。
収録曲
Disc 1
- 『HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010』(さいたまスーパーアリーナ 2010年10月9日)
- Fairy tale 〜my last teenage wish〜
- Drive me crazy
- Revive
- If I Believe
- P.S♡MY SUNSHINE
- Secret of my heart
- Voice of Safest Place
- Tomorrow is the last Time
- Cry Me a River (カバー曲)
- Tonight, I feel close to you
- Don't leave me alone
- NEVER GONNA GIVE YOU UP
- boyfriend
- You were right (Michael Africkのソロ)
- 夢が咲く春
- I scream!
- LOVE SICK
- Come on! Come on!
- ダンシング
Disc 2
- 『HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010』(さいたまスーパーアリーナ 2010年10月9日)
- PERFECT CRIME
- Growing of my heart
- PUZZLE
- touch Me!
- FUTURE KISS
- Love, Day After Tomorrow
- 不思議の国
- chance for you
- anywhere
- always
- SUMMER TIME GONE
- Diamond Wave
- Bonus Track『COUNTDOWN LIVE 10-11 〜FUTURE LOVE IT〜』(パシフィコ横浜 国立大ホール 2010年12月31日)
- sound of rain
- I scream!
- ベスト オブ ヒーロー
- Feel fine!
- FUTURE KISS
「HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は2010年の夏にスピードボールを注射したことを告白した。
- 男性の育児参加を促進するため、2010年6月、夫婦二人が一緒に育児に勤しむ場合に限り、休暇期間を延長できるパパママ育休プラスの新しい法律が施行された。
- 大学設置基準の改正は2010年に行われた。
- 株価はまだ、2010年に記録した前回の大天井よりはるかに低い。
- 2010年から岡山に住んでいる。
- その会社の株価は2000年の105円から2010年末には60円まで下落しました
- それは2010年からほとんど変化が見られない。
- それは2010年のものとほとんど変化が見られない。
- 私は2010年に夫に千葉で会いました。
- その事実は2010年に明らかになった。
- 私は2010年に現在の会社に移った。
- 私は2010年からソフトウエアの開発の仕事についている。
- 彼は2010年8月28日に死にました。
- 私は2010年のその会議に参加しました。
- あなたはそのカードを2010年3月末に解約しました。
- あなたはそのクレジットカードを2010年3月31日に解約しました。
- あなたはそのクレジットカードを2010年3月末に解約しました。
- あなたはそれを2010年3月31日に解約しました。
- あなたは2010年3月末に帰国しました。
- それは彼によって2010年4月に設立された。
- HAPPY_HAPPY_HALLOWEEN_LIVE_2010のページへのリンク