グッドバイ (メリー・ホプキンの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グッドバイ (メリー・ホプキンの曲)の意味・解説 

グッドバイ (メリー・ホプキンの曲)

(Goodbye (Mary Hopkin song) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/08 23:03 UTC 版)

メリー・ホプキン > グッドバイ (メリー・ホプキンの曲)
ビートルズ > 曲名リスト > グッドバイ (メリー・ホプキンの曲)
グッドバイ
メリー・ホプキンシングル
B面 スパロー
リリース
規格 7インチシングル
録音
  • 1969年3月1日、2日
  • モーガン・スタジオ英語版
ジャンル フォーク
時間
レーベル アップル・レコード
作詞・作曲 レノン=マッカートニー
プロデュース ポール・マッカートニー
チャート最高順位
後述を参照
メリー・ホプキン シングル U.K. 年表
  • グッドバイ
  • (1969年)
  • 夢みる港
  • (1970年)
メリー・ホプキン シングル U.S. 年表
  • グッドバイ
  • (1969年)
パフォーマンス映像
「Goodbye」 - YouTube
テンプレートを表示
グッドバイ (ホーム・デモ)
ビートルズ楽曲
収録アルバム アビイ・ロード (スーパー・デラックス・エディション)
英語名 Goodbye (Home Demo)
リリース 2019年9月27日
録音 1969年2月
ジャンル フォーク
時間 2分24秒
レーベル アップル・レコード
作詞者 レノン=マッカートニー
作曲者 レノン=マッカートニー
アビイ・ロード (スーパー・デラックス・エディション) 収録曲
アイ・ウォント・ユー (トライデント・レコーディング・セッション&リダクション・ミックス)
(DISC 2-1)
グッドバイ
(DISC 2-2)
サムシング (スタジオ・デモ)
(DISC 2-3)

グッドバイ」(Goodbye)は、メリー・ホプキンの楽曲である。作詞・作曲およびプロデュースはポール・マッカートニーが手がけていて、作詞作曲者のクレジットはレノン=マッカートニー名義となっている[1]。イギリスで1969年3月28日にシングル盤が発売され、全英シングルチャートでは最高位2位を記録した[2]。アメリカでは1969年4月7日に発売され、Billboard Hot 100で最高位13位を記録した[3]。2019年に『アビイ・ロード (スーパー・デラックス・エディション)』が発売された際に、マッカートニーによるデモ音源が収録された。

背景

「グッドバイ」は、1968年に設立されたアップル・レコードから発売されたシングル盤で、マッカートニーがプロデュースを手がけた『悲しき天使』に続く2作目のシングルとして書かれた[4]

楽曲について、マッカートニーは「この曲で覚えていることは、数年後にスコットランドの北部からオークニー諸島に船で旅したときのこと。船長に一番好きな曲だと言われてね。船乗りの立場からすると、すごく出港っぽい曲なんだ」と振り返っている[5][6]

オールミュージック』のリッチー・アンターバーガー英語版は「わずかにミュージックホールの要素を持つ、大陸ヨーロッパのフォーク・ラブ・バラードのような陽気でキャッチーな曲」と評している[7]

レコーディング

1969年2月にキャヴェンディッシュ・アベニューの自宅で、ホプキンおよびスコアを担当したリチャード・アンソニー・ヒューソンのガイド用にデモ音源を録音した[4][6]

3月1日、ウィルズデン英語版にあるモーガン・スタジオ英語版で、「グッドバイ」とシングルのB面曲「スパロー」のレコーディングを行った[8]。本作のレコーディングでは、ホプキンがボーカルアコースティック・ギターを演奏し、マッカートニーはベースのほかに、イントロと間奏(ソロ)[4]のアコースティック・ギター、ドラムパーカッション[9]を演奏。オーバー・ダビングされたオーケストラの編曲は、リチャード・ヒューソンが手がけた[4]。なお、デモ・テープはCメジャーで作られたが、ホプキンの声域に合わせてEメジャーに変更してレコーディングされた[10]。レコーディング風景は、アップル・レコードの広報を担当していたトニー・ブラムウェルによって撮影されており[1]、当時の様子がまとめられたプロモーション・ビデオではコントロール・ルームでプレイバックを聴くマッカートニーとホプキンの様子や、ホプキンが曲に合わせて口パクをする様子が確認できる[11]

リリース

「グッドバイ」は、イギリスで1969年3月28日にシングル盤として発売され、全英シングルチャートで最高位2位を記録した[2]。アメリカでは1969年4月7日に発売され、Billboard Hot 100で最高位13位を記録した[12]

1977年にホプキンはトニー・ヴィスコンティと共に外国語バージョンを制作し[13]、2014年4月28日にメアリー・ホプキン・ミュージックより「悲しき天使」と共に配信限定でリリースされた[14]

前作と同様にオリジナル・アルバムには未収録となっており、1971年に発売されたコンピレーション・アルバム『ザ・ソング・オブ・レノン&マッカートニー英語版』でアルバム初収録となった[15]

クレジット

※出典[4](特記を除く)

ポール・マッカートニーによるデモ音源

前述のとおり、マッカートニーによるデモ音源が、1969年2月にロンドンのキャベンディッシュ通りにあったマッカートニー自宅で録音された。

マッカートニーによるデモ音源は、海賊盤を通じて知られ[11]、2019年に発売された『アビイ・ロード (スーパー・デラックス・エディション)』に収録され、初めて公式作品で入手することが可能となった[16]

チャート成績

週間チャート

チャート (1969年) 最高位
オーストラリア (Kent Music Report)[17] 3
ベルギー (Ultratop 50 Flanders)[18] 3
ベルギー (Ultratop 50 Wallonia)[19] 6
Canada Adult Contemporary (RPM)[20] 3
Canada Top Singles (RPM)[21] 15
フィンランド (Suomen virallinen lista)[22] 4
フランス (SNEP)[23] 9
アイルランド (IRMA)[24]
1
イスラエル (Israel Singles Chart)[25] 5
オランダ (Dutch Top 40)[26] 1
オランダ (Single Top 100)[27] 1
ノルウェー (VG-lista)[28] 3
ポーランド (ZPAV)[25] 4
スウェーデン (Sverigetopplistan)[29] 3
スウェーデン (Swedish Singles Chart)[25] 1
UK Singles (Official Charts Company)[2] 2
US Billboard Hot 100[3] 13
US Easy Listening (Billboard)[30] 6

年間チャート

チャート (1969年) 順位
US (Joel Whitburn's Pop Annual) [31] 117
US Adult Contemporary (Billboard)[32] 41

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b Womack 2019, p. 76.
  2. ^ a b c "Official Singles Chart Top 100". UK Singles Chart. 2020年9月3日閲覧。
  3. ^ a b The Hot 100 Chart”. Billboard (1969年5月31日). 2020年9月3日閲覧。
  4. ^ a b c d e Womack 2014, p. 336.
  5. ^ Miles, Barry (1998). Paul McCartney: Many Years From Now. New York: Macmillan. p. 457. ISBN 0-8050-5249-6. https://books.google.com/books?id=-eh8BedNtLgC&printsec=frontcover#v=onepage&q&f=false 
  6. ^ a b Abbey Road 2019, p. 15.
  7. ^ Unterberger, Richie. “Goodbye by Mary Hopkin - Track Info”. AllMusic. RhythmOne. 2020年9月3日閲覧。
  8. ^ Castleman, Harry; Podrazik, Walter J. (1977). “1969 - "But If Paul's Alive, How Did He Die?"”. All Together Now - The First Complete Beatles Discography 1961-1975 (2nd ed.). New York: Ballantine Books. p. 76. ISBN 0-345-25680-8. https://archive.org/details/alltogethernowfi0000cast/page/76 
  9. ^ a b c Norman 2016, p. 304.
  10. ^ Everett, Walter (1999). The Beatles as Musicians: Revolver through the Anthology. Oxford University Press. p. 259. ISBN 0198029608 
  11. ^ a b Kiste, John Van der (2017). A Beatles Miscellany: Everything You Always Wanted to Know About the Beatles but Were Afraid to Ask. Fonthill Media. p. 73. ASIN B0711LG94D 
  12. ^ The Hot 100 Chart”. Billboard (1969年5月31日). 2020年9月3日閲覧。
  13. ^ Warner, Jay (2008). Notable Moments of Women in Music. Milwaukee WI: Hal Leonard Books. p. 159. ISBN 978-1-4234-2951-7. https://archive.org/details/notablemomentsof0000warn 
  14. ^ Those Were The Days/Goodbye”. Mary Hopkin Music. 2020年9月3日閲覧。
  15. ^ Bogdanov, Vladimir, ed (2002). All Music Guide to Rock: The Definitive Guide to Rock, Pop, and Soul. San Francisco: Backbeat Books. p. 1293. ISBN 0-87930-653-X. https://books.google.com/books?id=1-pH4i3jXvAC 
  16. ^ ザ・ビートルズ、『アビイ・ロード』50周年記念エディション登場”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2019年8月9日). 2019年9月15日閲覧。
  17. ^ Kent, David (2005). Australian Chart Book 1940-1969. Australian Chart Book. ISBN 9780646444390 
  18. ^ "Ultratop.be – Mary Hopkin – Goodbye" (in Dutch). Ultratop 50. 2020年9月3日閲覧。
  19. ^ "Ultratop.be – Mary Hopkin – Goodbye" (in French). Ultratop 50. 2020年9月3日閲覧。
  20. ^ Top RPM Adult Contemporary: Issue 9721”. RPM. Library and Archives Canada. 2021年11月13日閲覧。
  21. ^ Top RPM Singles: Issue 4621”. RPM. Library and Archives Canada. 2021年11月13日閲覧。
  22. ^ "Mary Hopkin: Goodbye" (in Finnish). Musiikkituottajat – IFPI Finland. 2020年9月3日閲覧。
  23. ^ "Lescharts.com – Mary Hopkin – Goodbye" (in French). Les classement single. 2020年9月3日閲覧。
  24. ^ The Irish Charts - Search Results - Goodbye”. Irish Singles Chart. 2022年3月27日閲覧。
  25. ^ a b c “Hits of the World”. Billboard (Nielsen Business Media, Inc.) 81 (23): 63. (7 June 1969). ISSN 0006-2510. https://books.google.co.jp/books?id=jygEAAAAMBAJ&pg=RA1-PA63&redir_esc=y#v=onepage&q&f=false. 
  26. ^ "Nederlandse Top 40 – Mary Hopkin" (in Dutch). Dutch Top 40. 2020年9月3日閲覧。
  27. ^ "Dutchcharts.nl – Mary Hopkin – Goodbye" (in Dutch). Single Top 100. 2020年9月3日閲覧。
  28. ^ "Norwegiancharts.com – Mary Hopkin – Goodbye". VG-lista. 2020年9月3日閲覧。
  29. ^ "Swedishcharts.com – Mary Hopkin – Goodbye". Singles Top 100. 2020年9月3日閲覧。
  30. ^ Whitburn, Joel (2002). Top Adult Contemporary: 1961-2001. Record Research. p. 118 
  31. ^ Whitburn, Joel (1999). Pop Annual. Menomonee Falls, Wisconsin: Record Research Inc.. p. 380. ISBN 0-89820-142-X 
  32. ^ “Top Records on 1969 (Based on Billboard Charts)”. Billboard: 16-17. (December 27, 1969). http://www.americanradiohistory.com/Archive-Billboard/60s/1969/Billboard%201969-12-27.pdf. 

参考文献

関連項目

  • 杉本理恵 - ファーストアルバムとなるミニアルバム『LILIA』で、この曲をカバー。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グッドバイ (メリー・ホプキンの曲)」の関連用語

グッドバイ (メリー・ホプキンの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グッドバイ (メリー・ホプキンの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグッドバイ (メリー・ホプキンの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS