GOLD_SUN_AND_SILVER_MOONとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GOLD_SUN_AND_SILVER_MOONの意味・解説 

GOLD SUN AND SILVER MOON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/16 05:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
GOLD SUN AND SILVER MOON
SHAZNAスタジオ・アルバム
リリース
録音 ARC GARRET(東京)、LANDMARK STUDIO(横浜)、オーシャンウェイ・スタジオロサンゼルス
ジャンル ロック
時間
レーベル BMG JAPAN
プロデュース 佐藤宣彦、山口一久
チャート最高順位
  • 週間2位(限定盤、オリコン
  • 週間3位(通常盤、オリコン)
  • 1998年度年間42位(限定盤、オリコン)
  • 1998年度年間59位(通常盤、オリコン)
  • 登場回数4回(限定盤、オリコン)
  • 登場回数13回(通常盤、オリコン)
ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会
  • SHAZNA 年表
    Promise Eve
    (1997年)
    GOLD SUN AND SILVER MOON
    (1998年)
    PURE HEARTS
    (1999年)
    『GOLD SUN AND SILVER MOON』収録のシングル
    1. Melty Love
      リリース: 1997年8月27日
    2. すみれ September Love
      リリース: 1997年10月8日
    3. White Silent Night
      リリース: 1997年12月3日(初回生産限定盤)
      1998年1月1日(通常盤)
    4. SWEET HEART MEMORY
      リリース: 1998年1月7日
    テンプレートを表示

    GOLD SUN AND SILVER MOON』(ゴールド・サン・アンド・シルバー・ムーン)は、1998年発売のSHAZNAメジャー1枚目のアルバム

    解説

    • 初回限定盤はロサンゼルスでリマスタリングされており、二枚組の構成になっている。さらにSHAZNAの楽曲をオルゴールにした音源が収録されている8センチCDが封入されている。
    • 通常盤は東京でリマスタリングがされており、ボーナストラックとして「Das Spiel」が収録されている。

    チャート成績

    本作は累計99.9万枚を売り上げた(オリコン調べ)。日本レコード協会の集計(出荷枚数)ではミリオンセラーに認定されている。

    収録曲

    1. White Fairytale(5:13)
      作詞:IZAM・Comody、作曲:KUZUKI、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
    2. Lily of the Valley(5:08)
      作詞:IZAM、作曲:A・O・I、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
    3. Sweet Angel(3:52)
      作詞:IZAM、作曲:NIY、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
      • インディーズアルバム「Melty Case」に収録されている楽曲「Pity For Pinocchio」のリメイクだが、歌詞が大幅に変わっている。後に「BEST ALBUM 1993-2000 OLDIES」にて新録音された。
    4. Aurora(4:49)
      作詞:IZAM、作曲:KUZUKI、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
    5. SWEET HEART MEMORY(4:50)
      作詞:IZAM、作曲:A・O・I、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
      • 4thシングルのアルバムヴァージョン。
    6. Secret Love(5:04)
      作詞:IZAM、作曲:NIY、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
    7. Magenta Story(4:34)
      作詞:IZAM、作曲:A・O・I、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
      • 初回限定盤ではCD二枚目の一曲目。後に2ndアルバム『PURE HEARTS』にて「Boy George Remix」の名でアレンジされ、続けてベストアルバム『OLDIES』では本アルバムのバージョンが収録された。
    8. Melty Love(5:33)
      作詞:IZAM、作曲:A・O・I、編曲:坂井紀男・山口一久・SHAZNA
      • 1stシングルのアルバムヴァージョン。
    9. Romance(5:56)
      作詞:IZAM・A・O・I、作曲:A・O・I、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
      • IZAMとA・O・Iがツインボーカルで参加している楽曲。
    10. すみれ September Love(5:57)
      作詞:竜真知子、作曲:土屋昌巳、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
      • 2ndシングルのアルバムヴァージョン。ゲストとして土屋昌巳がギターソロを務めた。
    11. Refrain of Dreams(4:42)
      作詞:IZAM、作曲:A・O・I、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
    12. Das Spiel(11:48)
      作詞:IZAM、作曲:IZAM・A・O・I、編曲:佐藤宣彦・山口一久・SHAZNA
      • 通常盤に収録されているボーナストラック。さらにこの曲の後に、隠しトラックとしてシングル版の「Melty Love」が収録されている。3rdシングルのカップリング曲。

    「GOLD SUN AND SILVER MOON」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「GOLD_SUN_AND_SILVER_MOON」の関連用語

    GOLD_SUN_AND_SILVER_MOONのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    GOLD_SUN_AND_SILVER_MOONのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのGOLD SUN AND SILVER MOON (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS