GBI_(German_Bold_Italic)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GBI_(German_Bold_Italic)の意味・解説 

GBI (German Bold Italic)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/26 23:10 UTC 版)

GBI (German Bold Italic)
テイ・トウワ featuring カイリー・ミノーグシングル
初出アルバム『SOUND MUSEUM』
B面 BMT (SP-1200 Remix)、リミックス
リリース
規格 CDシングル
ジャンル
時間
レーベル
イーストウェスト・ジャパン/Akashic Records

Eastwest/Arthlob[1]

作詞・作曲 TT & Kylie Minogue
プロデュース TT
テイ・トウワ 年表
"Happy"
(1997年)
"GBI (German Bold Italic)"
(1997年)
"Butterfly"
(1998年)
カイリー・ミノーグ 年表
"サム・カインド・オブ・ブリス"
(1997年)
"GBI (German Bold Italic)"
(1997年)
"ディド・イット・アゲイン"
(1997年)
ミュージックビデオ
「GBI」 - YouTube
テンプレートを表示

GBI (German Bold Italic)」は、1997年テイ・トウワが発表したアルバム「SOUND MUSEUM」に収録された楽曲である。シングルとしても発売された。

概要

GBI(German Bold Italic)というフォントについての説明及び形容の曲。このフォント自体はテイトウワのアルバム"Sound Museum"のCD-EXTRAにフォントファイルとして収録された。

メインボーカルに、オーストラリアのポップ歌手であるカイリー・ミノーグを迎えている。コーラスの男声は細野晴臣である[2]

「BMT」は、同じく「SOUND MUSEUM」収録曲であり、モス・デフビズ・マーキーが参加している。

日本盤のCDシングルはCD-EXTRAとなっており、スクリーンセーバーや本曲のアカペラWAVファイルが収録されていた。

経緯

ある日、テイが当時三軒茶屋に所有していたスタジオに、ミノーグからのFAXが届いていた。その後ミノーグの来日時に数曲作ったうちのひとつが本曲である。なお、同時に2005年に発表される「SOMETIME SAMURAI」も作曲していた[3]

ミュージック・ビデオ

ミュージック・ビデオは、写真家のステファン・セドナウィによって撮影された。ミノーグの出演部分はニューヨークで、テイは東京で撮影をしている。

収録曲

全作詞・作曲: TT & Kylie Minogue (注記を除く)。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 リミックス 時間
1. 「Intro」 TT & Kylie Minogue (注記を除く) TT & Kylie Minogue (注記を除く) The Gentle People
2. 「GBI (Radio Edit)」 TT & Kylie Minogue (注記を除く) TT & Kylie Minogue (注記を除く)  
3. 「GBI (Ebony Boogie Down Mix)」 TT & Kylie Minogue (注記を除く) TT & Kylie Minogue (注記を除く) Shy FX
4. 「BMT (SP-1200 Remix)」(作詞: ビズ・マーキーモス・デフ 作曲:TT) TT & Kylie Minogue (注記を除く) TT & Kylie Minogue (注記を除く)  
5. 「GBI (Rekut)」 TT & Kylie Minogue (注記を除く) TT & Kylie Minogue (注記を除く) Krust
6. 「GBI (German Bold Light)」 TT & Kylie Minogue (注記を除く) TT & Kylie Minogue (注記を除く)  
イギリス盤CDシングル (CD1)[1]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 リミックス 時間
1. 「GBI (Radio Edit)」      
2. 「GBI (The Sharp Boys Deee-Liteful Dub)」     The Sharp Boys
3. 「Boldline」(作詞・作曲:TT)      
イギリス盤CDシングル (CD2)[4]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 リミックス 時間
1. 「GBI (Radio Edit)」      
2. 「GBI (Rekut)」     Krust
3. 「GBI (Ebony Boogie Down Mix)」     Shy FX

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GBI_(German_Bold_Italic)」の関連用語

GBI_(German_Bold_Italic)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GBI_(German_Bold_Italic)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGBI (German Bold Italic) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS