グレイテスト・ヒッツ_(カイリー・ミノーグのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グレイテスト・ヒッツ_(カイリー・ミノーグのアルバム)の意味・解説 

グレイテスト・ヒッツ (カイリー・ミノーグのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 04:20 UTC 版)

『グレイテスト・ヒッツ (Greatest Hits)』
カイリー・ミノーグベスト・アルバム
リリース
録音 1987年~1992年
ジャンル ポップダンスR&Bフリースタイルニュージャックスウィング
時間
レーベル PWLマッシュルーム・レコード
プロデュース Stock Aitken Waterman
チャート最高順位
  • 1位 (イギリス)
  • 3位(オーストラリア)
  • 23位(日本)[1]
カイリー・ミノーグ アルバム 年表
グレイテスト・ヒッツ
(1992年)
ヒッツ+
2000年
『グレイテスト・ヒッツ』収録のシングル
  1. 「ホワット・カインド・オブ・フール」
    リリース: 1992年8月10日
  2. セレブレーション
    リリース: 1992年11月16日
テンプレートを表示

グレイテスト・ヒッツ』(Greatest Hits)は、カイリー・ミノーグの1枚目のベストアルバム1992年にPWL、マッシュルーム・レコードから発売された[2]

概要

カイリーにとって初のベスト盤となった本作はPWL時代に発表された19枚のシングルに当時の新曲3曲を加えたベストアルバムになっている。

このベストアルバムでカイリーは自身3枚目となる全英1位初登場を獲得し[3]、全世界で800万枚以上を売上げた。

このアルバムを最後にカイリーはストック・エイトキン・ウォーターマンのプロデュースから離れた。

収録曲

#タイトル作詞・作曲プロデューサー時間
1.ラッキー・ラヴ(I Should Be So Lucky)マイク・ストックマット・エイトキンピート・ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
2.恋は急がず(Got to Be Certain)ストック、エイトキン、ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
3.ロコモーション(The Loco-Motion)ジェリー・ゴフィンキャロル・キングストック・エイトキン・ウォーターマン
4.涙色の雨〜ジュ・ヌ・セ・パ・プークワ(Je Ne Sais Pas Pourquoi)ストック、エイトキン、ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
5.エスペシャリー・フォー・ユー (with ジェイソン・ドノヴァン)」(Especially for You (with Jason Donovan))ストック、エイトキン、ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
6.愛が止まらない 〜ターン・イット・イントゥ・ラヴ〜(Turn It Into Love)ストック、エイトキン、ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
7.「ノー・シークレット」(It's No Secret)ストック、エイトキン、ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
8.いつわりのハート(Hand On Your Heart)ストック、エイトキン、ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
9.「いつだってラブ・ユー」(Wouldn't Change A Thing)ストック、エイトキン、ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
10.ネヴァー・トゥー・レイト(Never Too Late)ストック、エイトキン、ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
11.「ティアーズ・オン・マイ・ピロー」(Tears on My Pillow)Sylvester Bradford、Al Lewisストック・エイトキン・ウォーターマン
12.悪魔に抱かれて(Better The Devil You Know)マイク・ストックマット・エイトキンピート・ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
13.ステップ・バック・イン・タイム(Step Back In Time)ストック、エイトキン、ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
14.愛のメッセージ(What Do I Have To Do)ストック、エイトキン、ウォーターマンストック・エイトキン・ウォーターマン
15.ショック!(Shocked (DNA 7" mix featuring Jazzi P)ストック、エイトキン、ウォーターマン、Pauline Bennettストック・エイトキン・ウォーターマン、DNA
16.ワード・イズ・アウト(Word Is Out)マイク・ストックピート・ウォーターマンストック、ウォーターマン
17.さよならの行方 (with キース・ワシントン)」(If You Were with Me Now (with Keith Washington)ミノーグ、ストック、ウォーターマン、ワシントンストック、ウォーターマン
18.「ギヴ・ミー・ジャスト・ア・リトル・モア・タイム」(Give Me Just A Little More Time)Ronald DumbarEdyth Wayneストック、ウォーターマン
19.ファイナー・フィーリングス(Finer Feelings)ストック、ウォーターマンストック、ウォーターマン
20.「ホワット・カインド・オブ・フール」(What Kind of Fool (Heard All That Before))ストック、ウォーターマン、ミノーグストック、ウォーターマン
21.「ホエア・イン・ザ・ワールド?」(Where In The World?)ストック、ウォーターマン、ミノーグストック、ウォーターマン
22.セレブレーション(Celebration)Robert BellJames TaylorPhil Harding、Ian Curnow

脚注

  1. ^ カイリー・ミノーグのアルバム売上TOP12作品|ORICON NEWS”. オリコン. 2023年1月18日閲覧。
  2. ^ Kylie* – Greatest Hits”. Discogs. 2019年9月30日閲覧。
  3. ^ Kylie Minogue|full Official Chart History”. Official Charts. 2023年1月18日閲覧。
先代
ザ・スミス
『ベストVOL.1』
全英アルバムチャート ナンバーワン・アルバム
1992年8月30日 - 9月5日
次代
マイク・オールドフィールド
チューブラー・ベルズII



「グレイテスト・ヒッツ (カイリー・ミノーグのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレイテスト・ヒッツ_(カイリー・ミノーグのアルバム)」の関連用語

グレイテスト・ヒッツ_(カイリー・ミノーグのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレイテスト・ヒッツ_(カイリー・ミノーグのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレイテスト・ヒッツ (カイリー・ミノーグのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS