F2Pとは? わかりやすく解説

エフ‐ツー‐ピー【F2P】


Free-to-play

(F2P から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 06:14 UTC 版)

Free-to-play(フリー・トゥ・プレイ、略:F2PまたはFtP)は、コンテンツの重要な部分へのアクセスを無料でプレイヤーに提供するコンピュータゲームを指す。F2Pゲームは数種類存在するが、最も一般的なのはフリーミアムソフトウェアモデルをベースとしたものであり、したがってF2Pゲームは完全無料ではないことが多い。フリーミアムゲームではユーザーはゲームの全機能にアクセスすることができるが、追加コンテンツにアクセスするためにはマイクロトランザクション(アイテム課金)を支払わなければならない。F2Pは初めてサービスを利用する前に支払いが必要な「Pay to play英語版」とは対照的である。日本では「基本プレイ無料」または「基本無料」が一般的である。


  1. ^ Tack, Daniel (2013年10月12日). “The Subscrition Transition: MMORPGs and Free-To-Play”. Forbes magazine. 2013年10月12日閲覧。
  2. ^ Lejacq, Yannick (2012年12月13日). “Freemium Games Make Up 80% Of $10B Mobile App Market In 2012: Flurry Report”. The International Business Times. 2012年12月17日閲覧。
  3. ^ Gill, Bobby (2012年12月14日). “‘Freemium’ Games Pave the Way to Riches for App Developers”. 2012年12月17日閲覧。
  4. ^ LeJacq, Yannick (2012年9月15日). “Something For Nothing: How The Videogame Industry Is Adapting To A 'Freemium' World”. The International Business Times. 2012年12月17日閲覧。
  5. ^ Davis, Justin (2012年7月20日). “The Dark Future of Freemium Games, and How We Can Avoid It”. IGN Entertainment, Inc.. 2012年12月17日閲覧。
  6. ^ a b c d Onyett, Charles (2011年8月2日). “Death of the Disc-Based Game”. IGN. 2011年8月5日閲覧。
  7. ^ a b c d e f Meer, Alec (2009年3月12日). “Is free really the future of gaming?”. TechRadar. 2011年8月5日閲覧。
  8. ^ a b c Evans, Dean (2008年1月21日). “Free EA games herald greater in-game advertising”. TechRadar. 2011年8月5日閲覧。
  9. ^ Kong, Lily; O'Connor, Justin (英語). Creative Economies, Creative Cities: Asian-European Perspectives. Springer Science & Business Media. p. 38. ISBN 9781402099496. https://books.google.com/books?id=At99-lcuuJYC&pg=PA38#v=onepage&q&f=false 2017年4月5日閲覧。 
  10. ^ Wolf, Mark J. P.; Iwatani, Toru (英語). Video Games Around the World. MIT Press. p. 512. ISBN 9780262328494. https://books.google.com/books?id=Gen3CAAAQBAJ&pg=PA512#v=onepage&q&f=false 2017年4月5日閲覧。 
  11. ^ 세계 최초 넥슨의 부분유료화 이야기” (朝鮮語). 게임플. 2017年4月5日閲覧。
  12. ^ Griliopoulos, Dan (2012年6月27日). “The Longest Game: The Making of RuneScape”. PCGamesN. 2012年6月27日閲覧。
  13. ^ RuneScape in Guinness World Records!”. RuneScape News. Jagex (2008年8月22日). 2008年8月22日閲覧。
  14. ^ Davis, Steven (2009), Protecting Games, pp. 228, ISBN 978-1-58450-670-6 
  15. ^ a b Kelly, Neon (2010年5月11日). “BioWare on subscriptions vs free-to-play”. VideoGamer. 2011年8月5日閲覧。
  16. ^ 2013-09-27, ツイート数は「パズドラ」より「艦これ」 【ゲームの課金についてのツイート分析】, MarkeZine
  17. ^ Idolmaster Mobile Game Earns 1 Billion Yen a Month”. Anime News Network (2012年9月27日). 2013年7月19日閲覧。
  18. ^ Daniel Tack (2013年10月9日). “The Subscription Transition: MMORPGs And Free-To-Play”. Forbes. 2014年2月3日閲覧。
  19. ^ DDO-Eberron-Unlimited-Gets-New-Release-Date Warcry.com Article”. Massively.com (2009年7月31日). 2012年1月2日閲覧。
  20. ^ News – Turbine: Lord of the Rings Online Revenues Tripled As Free-To-Play Game”. Gamasutra. 2012年1月2日閲覧。
  21. ^ Reahard, Jef (2012年4月17日). “SOE trumpets EverQuest's F2P success”. Joystiq. 2013年6月15日閲覧。
  22. ^ Alexa Ray Corriea (2013年8月19日). “Age of Empires Online's lack of new content drove revenue loss”. Polygon. 2014年2月3日閲覧。
  23. ^ Michael McWhertor (2013年10月29日). “EA cancels Command & Conquer, closes development studio”. Polygon. 2014年2月3日閲覧。
  24. ^ a b c Valadares, Jeferson (2011年7月11日). “Free-to-play Revenue Overtakes Premium Revenue in the App Store”. Flurry. 2011年8月5日閲覧。
  25. ^ How two ‘free’ games made enough money to buy Super Bowl Ads”. Washington Post. 2015年2月28日閲覧。
  26. ^ Hayward, Andrew (2015年2月9日). “Freemium Field Test: Game of War Fire Age is even less exciting than its generic Kate Upton commercials”. Macworld. 2015年2月21日閲覧。
  27. ^ Clash of Clans”. 2016年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月12日閲覧。
  28. ^ Gaudiosi, John (2012年7月11日). “Riot Games' League Of Legends Officially Becomes Most Played PC Game In The World”. Forbes. 2012年11月5日閲覧。
  29. ^ Drain, Brendan (2012年7月3日). “The Soapbox: League of Legends is the new World of Warcraft”. Joystiq. 2012年11月5日閲覧。
  30. ^ Stapleton, Dan (2012年6月1日). “Valve: We Won't Charge for Dota 2 Heroes”. GameSpy. 2012年10月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月19日閲覧。
  31. ^ hardly pocket change: mobile gamers spend an average of $87 on in-app purchases”. Slice Intelligence. 2016年12月12日閲覧。
  32. ^ Johnson, Eric (26 February 2014). "A Long Tail of Whales: Half of Mobile Games Money Comes From 0.15 Percent of Players". vox. 2020年5月9日閲覧
  33. ^ Carmichael, Stephanie (2013年3月14日). “What it means to be a ‘whale’ — and why social gamers are just gamers”. Venture Beat. 2016年12月20日閲覧。
  34. ^ Charles Onyett (2012年8月13日). “Separating Free-to-Play and Pay to Win”. IGN. 2014年1月2日閲覧。
  35. ^ Pritpaul Bains and Theresa Delucci (2013年8月9日). “Gaming Roundup: What's Wrong With Free-to-Play?”. Tor books. 2014年1月2日閲覧。
  36. ^ ベラルーシ男児は「ガチャお断り」― ウォーゲーミングCEO Victor Kislyi氏インタビュー” (日本語). Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト. 2021年7月12日閲覧。
  37. ^ Kris Graft (2013年6月3日). “Wargaming kicks 'pay-to-win' monetization to the curb”. GamaSutra. 2014年1月30日閲覧。
  38. ^ Jenna Pitcher (2013年6月3日). “Wargaming axes pay-to-win model in favor of free-to-win”. Polygon. 2014年1月30日閲覧。
  39. ^ Inc, Aetas. “e-Sportsとしての「World of Tanks」が語られた「Wargaming.net League Grand Finals」直前のプレスカンファレンスをレポート” (日本語). www.4gamer.net. 2021年7月12日閲覧。
  40. ^ 株式会社インプレス (2018年6月27日). “ウォーゲーミングジャパン、「WoT Console」プレスイベントにて新体制を初お披露目 泉宏和氏「WGJは第2のフェイズに」。大勢のインフルエンサーも参加して派手な船出に” (日本語). GAME Watch. 2021年7月12日閲覧。
  41. ^ Mike Rose (2013年7月9日). “Chasing the Whale: Examining the ethics of free-to-play games”. Gamasutra. 2014年2月3日閲覧。
  42. ^ Phillips, Tom (28 February 2013). "Parents refused refund by Apple after son spends £1700 on free iPad game". Eurogamer. 2020年5月9日閲覧
  43. ^ Eddie Makuch (2012年7月30日). “Freemium is the future, says EA”. GameSpot. 2014年2月3日閲覧。
  44. ^ Eddie Makuch (2014年2月3日). “Nintendo: Free-to-play is hurting our hardware business”. GameSpot. 2014年2月3日閲覧。
  45. ^ Clover, Juli (2015年2月12日). “Apple Promotes Games Without In-App Purchases in App Store”. MacRumors. 2016年6月5日閲覧。
  46. ^ Paul, Ian (2015年2月13日). “Apple highlights games without in-app purchases in the App Store”. Macworld. http://www.macworld.com/article/2883923/apple-highlights-games-without-in-app-purchases-in-the-app-store.html 2016年6月5日閲覧。 


「Free-to-play」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「F2P」の関連用語

F2Pのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



F2Pのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2023 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリF2Pの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFree-to-play (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS