EX ENTERTAINMENTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EX ENTERTAINMENTの意味・解説 

寄席チャンネル

(EX ENTERTAINMENT から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/22 21:05 UTC 版)

寄席チャンネル
基本情報
運営(番組供給)事業者 株式会社アトス・ブロードキャスティング
旧チャンネル名 英語上達テレビジョン Oki Doki(1996年10月1日 - 2000年3月31日)
Oki Doki(2000年4月1日 - 2001年6月30日)
トラベラーズTV(2001年7月1日 - 2004年3月31日)
EXエンタテインメント(2004年4月1日 - 2012年9月30日)
放送(配信)開始 1996年10月1日
HD放送(配信)開始 2014年9月25日
ジャンル 娯楽・趣味
放送内容 落語中心の総合エンタテインメント
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者 株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号 Ch.542
放送開始 2012年10月1日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者 株式会社スカパー・ブロードキャスティング
チャンネル番号 Ch.275
放送開始 1996年10月1日
放送終了 2014年5月31日
その他(再送信・配信)
ひかりTV 532
J:COM 770(HD)
寄席チャンネル 公式サイト
テンプレートを表示

寄席チャンネル(よせチャンネル)は、アトス・ブロードキャスティングが運営し、スカパー!プレミアムサービスひかりTV、一部地域のケーブルテレビなどで放送している専門チャンネル

沿革

  • 1996年10月 - パーフェクTV!(現・スカパー!プレミアムサービス(標準画質))サービス開始と同時に「英語上達テレビジョン Oki Doki」のチャンネル名で開局
    委託放送事業者(当時)はシーアンドイー(エキスプレスの子会社)、チャンネル名の通り英会話の教育番組を放送していた。
  • 2000年4月 - チャンネル名を「Oki Doki」に変更
  • 2001年7月 - チャンネル名を「トラベラーズTV」に変更
  • 2003年4月 - エキスプレスがシーアンドイーを吸収合併したのに伴い、電気通信役務利用放送事業者(現・衛星一般放送事業者)がエキスプレスに変更
  • 2004年4月 - チャンネル名を「EXエンタテイメント」に変更
  • 2010年5月 - エキスプレスが当チャンネルを含むCS3chをスカイビジョンに譲渡[1]
  • 2010年7月 - 電気通信役務利用放送事業者がスカイビジョンに変更
  • 2012年10月1日 -
    • チャンネル名を「寄席チャンネル」に変更。変更にあたって一般社団法人落語協会が監修を行う。
    • 視聴料金を500円(消費税抜き)に変更。
    • スカパー!プレミアムサービス Ch.542での放送を開始(ただし、標準画質での放送となる)
  • 2013年1月1日 - スカパー!プレミアムサービス(標準画質)の放送事業者がスカパー・ブロードキャスティングに変更。[2]
  • 2014年5月31日 - スカパー!プレミアムサービス(標準画質)での放送を終了。
  • 2014年9月 - 運営会社がアトス・ブロードキャスティングに変更される。
  • 2014年9月25日 - ハイビジョン画質での放送を開始。
  • 2014年10月1日 - 競馬中継をアトス・ブロードキャスティングが運営する地方競馬ナインに移管。帯域を共用するため、同日開局のCh.703で放送が行われるときは当チャンネルの放送が休止される。
  • 2016年12月1日 - スカパー!プレミアムサービスの衛星一般放送事業者が、スカパー・ブロードキャスティングからスカパー・エンターテイメントに変更。
  • 2018年7月3日 - Amazonの「Prime Video」にて「寄席チャンネル 落語・お笑いSELECT」の配信サービスを開始。
  • 2019年12月1日 - J:COMでの配信開始。スタンダードプラスコース限定でCh.770[3]

主な番組

落語・演芸

  • らくごビキナーズ
  • 寄席・落語なう
  • 落語協会 蔵出しインターネット落語会
  • 落語デイズ
  • 特選!上方落語〜魅せます!話芸の真髄〜
  • ものまねヒットパレード

公営競技中継(無料放送)

バラエティ

関連項目

脚注

外部リンク


「EX ENTERTAINMENT」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EX ENTERTAINMENT」の関連用語

EX ENTERTAINMENTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EX ENTERTAINMENTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの寄席チャンネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS