EPCOT計画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 23:38 UTC 版)
「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」の記事における「EPCOT計画」の解説
一方ウォルトは、この土地を使ってただの第2のディズニーランドではなく、一つの都市を作ろうと考えるようになっていった。多くの孫を持つようになっていたウォルトは、彼らが安心して暮らせる清潔で、犯罪の少ない理想都市を求めていたのだった。さらにこの頃に開催された1964年/1965年ニューヨーク世界博覧会にディズニーは複数のパビリオンを出展し、いずれも大盛況となった。それによってウォルトは、自身のエンターテイメントが東海岸の人々にも受け入れられていると確信し、都市計画を進めることに決めた。彼はこの計画を「実験的未来都市、EPCOT」(EPCOT = Experimental Prototype Community of Tomorrow)と名付け設計を始める。1966年10月、ウォルトはマジック・キングダムの周辺に巨大な都市を作ることを説明するビデオを製作した。このビデオの中で使用された模型は今もマジック・キングダムで展示が行われている。
※この「EPCOT計画」の解説は、「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」の解説の一部です。
「EPCOT計画」を含む「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」の記事については、「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」の概要を参照ください。
- EPCOT計画のページへのリンク