EMOBILE LTE(下り最大75Mbps)向けプラン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 18:07 UTC 版)
「イー・モバイル」の記事における「EMOBILE LTE(下り最大75Mbps)向けプラン」の解説
前述の「LTE電話プラン」のデータ通信端末用の位置づけとして「LTEプラン」が用意されており、契約種別・パケット単価・パケット通信料の上限額・当月のデータ量は「LTE電話プラン」と共通である。ただし、「LTEプラン(にねん)」のみ、基本使用料が「LTE電話プラン」よりも割安に設定されている分、パケット通信料の上限額が高額に設定されているので注意が必要である。 オプションのデータ通信タイプとして、定額料のみでデータ通信料が完全定額になる「フラット」と、端末に付与されるIPアドレスがグローバルアドレス(可変)となり、定額料で2GBまで利用できる「ステップグローバルIP」が用意されていた。 端末が対応しているケースに限り、2018年2月以降、順次、LTE通信が下り最大112.5Mbpsに向上される予定。ただし、3Gの停波と引き換えになるため、同月以降は、LTEのシングルモード通信となる。
※この「EMOBILE LTE(下り最大75Mbps)向けプラン」の解説は、「イー・モバイル」の解説の一部です。
「EMOBILE LTE(下り最大75Mbps)向けプラン」を含む「イー・モバイル」の記事については、「イー・モバイル」の概要を参照ください。
- EMOBILE LTE向けプランのページへのリンク