Double Negativeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Double Negativeの意味・解説 

ダブル・ネガティブ

(Double Negative から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/23 15:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ダブル・ネガティブ
Double Negative
種類 非公開企業[1]
略称 Dneg
本社所在地 イギリス
ロンドン
設立 1998年
業種 視覚効果
CGIアニメーション
代表者 マシュー・ホルベン(CEO)
従業員数 1001-5000名[1]
外部リンク http://www.dneg.com/
テンプレートを表示

ダブル・ネガティブDouble Negative)は、イギリスVFX制作会社である。

ロンドンのソーホーに所在し、1998年に30名のスタッフで始まった。最初の仕事は2000年の映画『ピッチブラック』。現在ではスタッフの数は750人を超えるほどにまで大きく成長し、ヨーロッパ最大の映画のVFX制作会社となった。

2009年、ダブル・ネガティブはシンガポール支社を設立。55人以上を雇っている。シンガポール支社はロンドンの本社とのみやり取りし、限られたプロジェクトに関わっている。また、カナダにもバンクーバー支社を設立している。

2006年にはディズニーの主要アニメーターであったエアモン・バトラーがダブル・ネガティブに転職し、ハリー・ポッターなどでアニメーション・スーパーバイザーとして働いた。2008年にはダブル・ネガティブのアニメーション部門の代表を務めている。

2013年には映画製作部門を設立[2]

2016年にシンガポール支社は解散している。

参加作品

インターネット・ムービー・データベースの情報および会社サイトより引用[3][4]

映画

2000年代

2010年代

2020年代

テレビドラマ

脚注

  1. ^ a b Double NegativeLinkedInページ
  2. ^ Double Negative Launch New Film Division | Double Negative
  3. ^ With Double Negative (DNEG)Internet Movie Database、2019年5月18日閲覧。
  4. ^ TV VFX Archives会社サイト、2019年5月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「Double Negative」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Double Negative」の関連用語

Double Negativeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Double Negativeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダブル・ネガティブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS