インクハート/魔法の声
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/13 14:30 UTC 版)
インクハート/魔法の声 | |
---|---|
Inkheart | |
監督 | イアン・ソフトリー |
脚本 | デヴィッド・リンゼイ=アベアー |
原作 | コルネーリア・フンケ 『魔法の声』 |
製作 | イアン・ソフトリー ダイアナ・ポコーニイ コルネーリア・フンケ |
製作総指揮 | トビー・エメリッヒ マーク・オーデスキー アイリーン・メイゼル アンディ・リクト |
出演者 | ブレンダン・フレイザー ポール・ベタニー ヘレン・ミレン ジム・ブロードベント アンディ・サーキス |
音楽 | ハビエル・ナバレテ |
撮影 | ロジャー・プラット |
編集 | マーティン・ウォルシュ |
製作会社 | ニュー・ライン・シネマ |
配給 | ワーナー・ブラザース |
公開 | 2008年12月12日 2009年1月23日 劇場未公開 |
上映時間 | 106分 |
製作国 | アメリカ合衆国 イギリス ドイツ |
言語 | 英語 |
製作費 | £30,000,000 $60,000,000[1] |
興行収入 | $62,450,361[1] |
『インクハート/魔法の声』(原題: Inkheart)は、2008年のアメリカ・イギリス・ドイツ合作のファンタジー映画である。コルネーリア・フンケの小説『魔法の声』を原作としている。日本では劇場公開されず、2009年12月16日にDVDが発売された。
ストーリー
本の修理人のモーティマと、その娘のメギーは、「インクハート」という本を探して旅をしていた。ある日、ついにその本を見つけた彼らの前に、ほこり指と名乗る謎の男が現れる。彼は自分を本の世界に戻せと二人に迫る。実はモーティマには「魔法の舌」と呼ばれる特殊能力が備わっており、その力は本を朗読することで描かれている登場人物を現実世界に呼び出すというものだった。
この節の加筆が望まれています。 |
キャスト
※括弧内は日本語吹替
- モーティマ・フォルチャート: ブレンダン・フレイザー(宮内敦士)
- メギー・フォルチャート: イライザ・ホープ・ベネット(三村ゆうな)
- ほこり指: ポール・ベタニー(平田広明)
- エリノア・ローレダン: ヘレン・ミレン(弥永和子)
- フェノグリオ: ジム・ブロードベント(小山武宏)
- カプリコーン: アンディ・サーキス(岩崎ひろし)
- テレサ(レサ)・フォルチャート: シエンナ・ギロリー
参考文献
- ^ a b “Inkheart”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2013年2月22日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト(英語)
- インクハート/魔法の声 - allcinema
- インクハート/魔法の声 - KINENOTE
- Inkheart - オールムービー(英語)
- Inkheart - IMDb(英語)
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の映画作品 | ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー 死と処女 インクハート/魔法の声 エース・ベンチュラ リトルトウキョー殺人課 |
イギリスの映画作品 | 華氏451 死と処女 インクハート/魔法の声 アインシュタインの脳 バンデットQ |
ドイツの映画作品 | クイルズ 卍/ベルリン・アフェア インクハート/魔法の声 倫敦から来た男 吸血鬼ノスフェラトゥ |
- インクハート/魔法の声のページへのリンク