Disk Operating System/Vとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Disk Operating System/Vの意味・解説 

ドス‐ブイ【DOS/V】

読み方:どすぶい

《disk operating system/V》日本語を扱う機能追加したPC/AT互換機用オペレーティングシステム日本語処理特定のハードウエア依存せず行えるのが特長。名称末尾のVは、画面表示VGAモード基本とすることから。平成2年1990日本IBM発売


DOS/V

ソフトウェアのほかの用語一覧
OS:  上書き  BSD系OS  Chrome OS  DOS/V  DR-DOS  Gazelle  ブート


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Disk Operating System/V」の関連用語

1
DOSV デジタル大辞泉
72% |||||

2
52% |||||

3
4% |||||


Disk Operating System/Vのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Disk Operating System/Vのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【DOS/V】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS