DiiVA
読み方:ディーバ
DiiVAとは、中国のDiiVA コンソーシアムにより策定された、HD映像を中心とするデジタルデータを伝送するためのインタフェース規格である。中国版HDMIとも呼ばれている。
DiiVAは基本的に、HDMIと同様、主に非圧縮のHD映像や音声などを伝送するインターフェースである。加えて、USBやEthernet、電源供給、電源管理などの仕組みを備えている。あらゆるデジタル家電を接続して簡素化することができるという。
2009年4月には、DiiVAバージョン1.0の仕様が発表されている。
参照リンク
DiiVA Digital Interface for Video and Audio - (英語)
Weblioに収録されているすべての辞書からDiiVAを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- DiiVAのページへのリンク