DevOps
別名:Development and Operations
DevOpsとは、ソフトウェアの開発部門と運用(オペレーション)部門が緊密に連携し合うことで、より迅速にシステムの開発を進めていくという開発手法あるいはその概念のことである。
DevOpsの進め方は特に厳密に規定されているわけではない。一般的に、開発部門とオペレーション部門はそれぞれ相反する使命を持っており、システム担当の総体の中でジレンマを抱えている。例えば、開発部門の使命はシステムの改良であり、改良を実施するためにはシステムの一時停止も避けがたいが、他方、オペレーション部門の使命はシステムの安定運用であり、システムの停止などは最も避けたい事柄の一つといえる。あるいは、開発部門はできるだけスピーディにシステム改良リリースを行っていきたいが、オペレーション部門は検証や品質確認を万全にするため、リリースには十分な時間を確保したい。DevOpsの考え方は、こうしたジレンマを克服することに焦点を当てたキーワードであるといえる。
参照リンク
DevOps - (Webopedia)
Weblioに収録されているすべての辞書からDevOpsを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- DevOpsのページへのリンク