Des Knaben Wunderhornとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Des Knaben Wunderhornの意味・解説 

こどものふしぎなつのぶえ【子供の不思議な角笛】

読み方:こどものふしぎなつのぶえ

原題、(ドイツ)Des Knaben Wunderhorn》マーラーの歌曲集。全10曲。1892年から1898年にかけて、ピアノまたは管弦楽伴奏付き作品として作曲歌詞はドイツロマン派の文学者アルニムブレンターノによる同名ドイツ民謡詩集に基づく。少年の魔法の角笛


しょうねんのまほうのつのぶえ〔セウネンのマハフのつのぶえ〕【少年の魔法の角笛】

読み方:しょうねんのまほうのつのぶえ

[一]原題、(ドイツ)Des Knaben Wunderhorn》ブレンターノ[一]アルニム共同編纂(へんさん)によるドイツの歌謡集。全3巻で、1806年から1808年にかけて刊行。約600編の歌謡の詩を収めるハイネマーラーブラームスシューマンなどに影響与えた

[二]原題、(ドイツ)Des Knaben Wunderhorn》⇒子供の不思議な角笛




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Des Knaben Wunderhorn」の関連用語

Des Knaben Wunderhornのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Des Knaben Wunderhornのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS