DISTANCE (五十嵐浩晃のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/29 17:54 UTC 版)
| 『DISTANCE』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 五十嵐浩晃 の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ||||
| レーベル | アポロン / Radio City | |||
| プロデュース | 五十嵐浩晃 | |||
| 五十嵐浩晃 アルバム 年表 | ||||
|
||||
| 『DISTANCE』収録のシングル | ||||
『DISTANCE』(ディスタンス)は、五十嵐浩晃の7枚目のオリジナル・アルバム。1988年10月21日にアポロン / Radio Cityから発売された[1]。
概要
1983年に発売されたアルバム『そよ風の頃』以来約5年ぶりとなるオリジナル・アルバムで、CBSソニーからアポロンに移籍後初のアルバムとしてリリースされた。
2020年頃から、YouTubeにて当アルバムと、次作の『DESTINATION』をアップロードしたところ[注 1]、世界中でシティ・ポップの流行もあってか、2021年2月時点で再生回数が当アルバムが12,000回、『DESTINATION』で4万回を超え、外国人を中心にブームとなっている[2]。これに対し、五十嵐は「発売して30数年経っていてもこうしてアルバムを外国の皆さんに聞いて貰える喜びは筆舌に尽くしがたい」とコメントし、続けて「このアルバムに関係したレコード会社スタッフ、エンジニアのビル・ドレッシャーさん、アレンジャーの鈴木茂さんと西本明さん、スタジオ・ミュージシャンの方々に大感謝です」と制作関係者へ感謝の意を、自身のFacebookにて投稿した[2]。
批評
| 専門評論家によるレビュー | |
|---|---|
| レビュー・スコア | |
| 出典 | 評価 |
| CDジャーナル | 肯定的[3] |
CDジャーナルは、「青春を目一杯に謳歌していた頃の五十嵐浩晃と違い、傷のいたみも知ってしまった青年の影といったものが見られ、元気な頃を懐かしく感じる大人になった青年の歌になっている。お洒落気分を刺激するポップ感覚に、ちょっと哀しい気分が加味されている。」と肯定的に評価している[3]。
収録曲
LPレコード盤
| 全作曲: 五十嵐浩晃。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「サマー・トワイライト」 | 松本隆 | 鈴木茂 | |
| 2. | 「MUSIC」 | 小林和子 | 西本明 | |
| 3. | 「Song of Love」 | 五十嵐浩晃 | 西本明 | |
| 4. | 「DISTANCE」 | 松本隆 | 鈴木茂 | |
| 5. | 「レイクサイド・メモリー」 | 小林和子 | 西本明 | |
|
合計時間:
|
||||
| 全作曲: 五十嵐浩晃。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「風のデュエット」 | 小林和子 | 西本明 | |
| 2. | 「再会」 | 松本隆 | 鈴木茂 | |
| 3. | 「10年後」 | 小林和子 | 鈴木茂 | |
| 4. | 「愛する人と」 | 五十嵐浩晃 | 鈴木茂 | |
| 5. | 「二人だけのX'mas」(Duet with Rajie) | 小林和子・五十嵐浩晃 | 西本明 | |
| 6. | 「New Yearを迎えるために」 | 小林和子 | 西本明 | |
|
合計時間:
|
||||
CD盤
| 全作曲: 五十嵐浩晃。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「サマー・トワイライト」 | 松本隆 | 鈴木茂 | |
| 2. | 「MUSIC」 | 小林和子 | 西本明 | |
| 3. | 「Song of Love」 | 五十嵐浩晃 | 西本明 | |
| 4. | 「DISTANCE」 | 松本隆 | 鈴木茂 | |
| 5. | 「レイクサイド・メモリー」 | 小林和子 | 西本明 | |
| 6. | 「風のデュエット」 | 小林和子 | 西本明 | |
| 7. | 「再会」 | 松本隆 | 鈴木茂 | |
| 8. | 「10年後」 | 小林和子 | 鈴木茂 | |
| 9. | 「愛する人と」 | 五十嵐浩晃 | 鈴木茂 | |
| 10. | 「二人だけのX'mas」(Duet with Rajie) | 小林和子・五十嵐浩晃 | 西本明 | |
| 11. | 「New Yearを迎えるために」 | 小林和子 | 西本明 | |
|
合計時間:
|
||||
楽曲解説
- サマー・トワイライト
- 先行シングル。
- MUSIC
- 「再会」のB面(カップリング曲)。
- Song of Love
- DISTANCE
- レイクサイド・メモリー
- 風のデュエット
- 再会
- 10年後
- 愛する人と
- 二人だけのX'mas (Duet with Rajie)
- New Yearを迎えるために
参加ミュージシャン
| サマー・トワイライト
MUSIC
Song of Love
DISTANCE
レイクサイド・メモリー
|
風のデュエット
再会
10年後
二人だけのX'mas
New Yearを迎えるために
|
脚注
注釈
出典
- ^ “DISTANCE|五十嵐浩晃”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年5月8日閲覧。
- ^ a b hiroaki.igarashi.pageの投稿(2853064864952762) - Facebook
- ^ a b “五十嵐浩晃 / ディスタンス”. CDジャーナル. 2021年5月8日閲覧。
- ^ hiroaki.igarashi.pageの投稿(380001892548890) - Facebook
- DISTANCE_(五十嵐浩晃のアルバム)のページへのリンク