DB9形 (DB9)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/24 01:39 UTC 版)
「名古屋臨海鉄道」の記事における「DB9形 (DB9)」の解説
1957年(昭和32年)に加藤製作所が製造した15トン機である。日通が所有し、元は名古屋鉄道(名鉄)に所属して九号地(港区潮見町)の入換作業に従事していたが、臨海鉄道開業に伴い日通所有のまま名古屋臨海鉄道に移籍、九号地にできた汐見町駅の入換作業用となった(下記のDB45、DB51、DB81、DC61の4両も同様)。1970年(昭和45年)9月廃車。
※この「DB9形 (DB9)」の解説は、「名古屋臨海鉄道」の解説の一部です。
「DB9形 (DB9)」を含む「名古屋臨海鉄道」の記事については、「名古屋臨海鉄道」の概要を参照ください。
- DB9形のページへのリンク