10-(2-モルホリノエチル)-10H-ピリド[3,2-b][1,4]ベンゾチアジン
D203
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/01/02 02:53 UTC 版)
「秩父鉄道D200形ディーゼル機関車」の記事における「D203」の解説
1972年に日立製作所で製造された自重35tの凸形の車両で、類似車両として樽見鉄道D102がある。1981年(昭和56年)に廃車となった。
※この「D203」の解説は、「秩父鉄道D200形ディーゼル機関車」の解説の一部です。
「D203」を含む「秩父鉄道D200形ディーゼル機関車」の記事については、「秩父鉄道D200形ディーゼル機関車」の概要を参照ください。
- D203のページへのリンク