Controller manager(コントローラーマネージャー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 22:46 UTC 版)
「Kubernetes」の記事における「Controller manager(コントローラーマネージャー)」の解説
controllerは、実際のクラスタの状態を期待されるクラスタの状態と一致するように駆動するループである。これは、ポッド群を管理することで行われる。コントローラの1つには、replication controller(レプリケーションコントローラー)がある。このコントローラーは、ポッドのレプリカ数をクラスタ全体で指定した数になるようにレプリケーションとスケーリングを操作する。また、管理しているノードに障害が発生した場合には、代替のポッドの生成の操作も実行する。Kubernetesシステムの一部である他のコントローラの1つには、DaemonSet Controller(デーモンセットコントローラー)がある。これは、1台のマシンでポッドが必ず1つのみ実行されるようにする。Job Controller(ジョブコントローラー)は、たとえばバッチジョブの一部として、ポッドをジョブが完了するまで実行させる。コントローラーが管理するポッド群は、コントローラーの定義の一部である、ラベルセレクターを利用して特定する。 Controller manager(コントローラーマネージャー)は、DaemonSet ControllerやReplication ControllerなどのKubernetesのコアとなるコントローラーを実行するプロセスである。コントローラーは、APIサーバーと通信することで、管理対象のリソース(ポッド、サービスエンドポイントなど)の作成、更新、削除を実行する。
※この「Controller manager(コントローラーマネージャー)」の解説は、「Kubernetes」の解説の一部です。
「Controller manager(コントローラーマネージャー)」を含む「Kubernetes」の記事については、「Kubernetes」の概要を参照ください。
- Controller managerのページへのリンク