Cobaltoceneとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Cobaltoceneの意味・解説 

コバルトセン


コバルトセン

(Cobaltocene から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/28 01:38 UTC 版)

コバルトセン(Cobaltocene)または、ビス(シクロペンタジエニル)コバルト(II)(bis(cyclopentadienyl)cobalt(II)、bis Cp cobalt)は、化学式がCo(η5C5H5)2有機金属化合物である。常温で暗紫色の固体で、真空中では40℃で昇華する。空気中の酸素と反応しやすいため、空気を絶って保存しなければならない。




  1. ^ King, R. B. “Organometallic Syntheses” Volume 1: Academic Press: New York, 1965.
  2. ^ C. Elschenbroich, A. Salzer ”Organometallics : A Concise Introduction” (2nd Ed) (1992) from Wiley-VCH: Weinheim. ISBN 3-527-28165-7
  3. ^ Connelly, N. G. and Geiger, W. E., "Chemical Redox Agents for Organometallic Chemistry", Chemical Reviews, 1996, volume 96, 877-922


「コバルトセン」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cobaltocene」の関連用語

Cobaltoceneのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cobaltoceneのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコバルトセン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS