コクーン【cocoon】
読み方:こくーん
繭(まゆ)。繭型のもの。
コクーン
(CoCoon から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 01:28 UTC 版)
コクーン (cocoon) は、英語で繭の意味である。
商品
- コクーン (チャンネルサーバー) : ソニーのチャンネルサーバー(HDDレコーダー)
- Apache Cocoon - ウェブブラウザがXML + XSLTで作成されたページをHTMLに変換する機能が無くても、替わりにサーバ側であらかじめHTML変換処理を行ってくれるJava製アプリケーションサーバソフトウェア。Apache Software Foundation傘下のプロジェクトで開発されている。
- Cocoon (WordPressテーマ) :WordPress向けに作成されたテーマの名前。
- WILLER EXPRESSが運行する高速乗合バスのシートの名称。
場所
- コクーンシティ : 埼玉県さいたま市にある大型ショッピングモール
- シアターコクーン : 渋谷区にある施設Bunkamura内にある劇場
- モード学園コクーンタワー : 学校法人モード学園が東京都新宿区に建設した超高層ビル。
作品
- コクーン (映画) : ロン・ハワード監督の1985年製作映画
- COCOON (漫画) : 竹下堅次朗の漫画
- cocoon (今日マチ子の漫画) : 今日マチ子の漫画
- cocoon〜ある夏の少女たちより〜 : 上記漫画を原作とした2025年のテレビアニメ。NHK制作。
音楽
- COCOON (PIERROTの曲) : 日本のバンド、PIERROTのメジャーデビュー後、10枚目に発売されたシングル。
- cocoon (土屋アンナの曲) : 土屋アンナが2008年に発表したシングル。
- Cocoon (より子のアルバム) : 日本のシンガーソングライター、より子のメジャーデビューアルバム。
- cocoon (andropのアルバム):andropのアルバム。
- COCOON - 音倉レコードが2014年に立ち上げたレコードレーベル。
グループ
その他フィクション
- コクーン (ポケモン) : ゲームソフトポケットモンスターに登場する生物の一種
- 遊城十代が用いる、ネオスペーシアンを召喚するための遊戯王カード。
- 名探偵コナン ベイカー街の亡霊に登場する仮想体感ゲーム機。
CoCoON(Cooperations Community of Orbital Negotiation コクーン:軌道上企業国家連合)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 08:36 UTC 版)
「ハイブリッド・フロント」の記事における「CoCoON(Cooperations Community of Orbital Negotiation コクーン:軌道上企業国家連合)」の解説
世界的規模の企業群であり、大きく分けては6つのグループがある。「軌道上企業」の名は文字通り軌道上に構築したオービタルリングのコロニーを本拠地としているため。
※この「CoCoON(Cooperations Community of Orbital Negotiation コクーン:軌道上企業国家連合)」の解説は、「ハイブリッド・フロント」の解説の一部です。
「CoCoON(Cooperations Community of Orbital Negotiation コクーン:軌道上企業国家連合)」を含む「ハイブリッド・フロント」の記事については、「ハイブリッド・フロント」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- CoCoonのページへのリンク