COCOON_(漫画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > COCOON_(漫画)の意味・解説 

COCOON (漫画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/13 05:01 UTC 版)

COCOON』(コクーン)は、竹下堅次朗による日本漫画。2003年11月、マッグガーデン刊の『コミックブレイドGUNZ』創刊号にてセンターカラーで連載を開始した。『GUNZ』は2004年6月に『コミックブレイドMASAMUNE』と統合されたため、その後は同誌にて連載されていた。しかし、アンケートや単行本売れ行きの不振により打ち切りが決まった際に、物語を完結させずに突然の中断という形で終了した。作者は、続きを同人で描きたいとしている。そして、2008年4月27日のCOMIC1にて同人として続刊の『COCOON4』を販売した。また公式にて通信販売している。

あらすじ

登場人物

  • カイ=アンバー
  • マユ
  • タイガ=ビル
  • ジーマ=ダルシアン
  • キティ=ビル
  • ディー
  • マリエール=グラン

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COCOON_(漫画)」の関連用語

COCOON_(漫画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COCOON_(漫画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOCOON (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS