Class Libraryとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Class Libraryの意味・解説 

クラス‐ライブラリー【class library】

読み方:くらすらいぶらりー

オブジェクト指向プログラミング言語において、クラス呼ばれる特定の機能役割もたせたプログラムをまとめたもの。→クラス3


クラスライブラリ

別名:ライブラリ
【英】class library

クラスライブラリとは、汎用的機能実現するために複数クラス構成され部品群のことである。

クラスライブラリを使用するには、基本的に単体ではなくプログラム組み込む。クラスライブラリは、パターン実体ユーティリティ部品などで構成されている。そのため、何もない状態からプログラム作り上げるよりも生産性向上する場合がある。ただし、クラスライブラリでは、分類無視した構成でも成り立つため、不適切構造では生産性低下する場合がある。

クラスライブラリは、主に、Visual C++MFCでは継承関係、JavaAPIでは集約関係の構成がとられている。クラスライブラリの本質は、継承関係による階層構造であるため、JavaAPIでは、クラスライブラリと呼ばずに単にライブラリと呼ぶことが多い。これは、Java集約構造構成されるデザインパターンと、部品によるコンポーネントベースプログラミングを意識した言語であることに起因していると言われている。

なお、ソフトウェア構造には、高い凝集度と低い結合度理想とされるため、継承関係と集約関係のどちらが秀でているかに関係なく、適材適所使い分ける必要があるとされている。


参照リンク
MFC リファレンス - (マイクロソフト
Java 2 Platform Standard Edition 5.0 API 仕様 - (サン・マイクロシステムズ
プログラミングのほかの用語一覧
言語分類:  機械語  高級言語  コンパイラ型言語  クラスライブラリ  マクロ言語  ニーモニック  ジョブ制御言語


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Class Library」の関連用語

Class Libraryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Class Libraryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【クラスライブラリ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS